時短!クロワッサン レシピ

約40分の時間短縮クロワッサンレシピ!
~覚書~
このレシピの生い立ち
少しでも時間短縮してクロワッサンを作りたくて、バターを一揆に練り込み、その後に冷凍庫で冷蔵しました。40分程度の時間短縮になるかと思います。
時短!クロワッサン レシピ
約40分の時間短縮クロワッサンレシピ!
~覚書~
このレシピの生い立ち
少しでも時間短縮してクロワッサンを作りたくて、バターを一揆に練り込み、その後に冷凍庫で冷蔵しました。40分程度の時間短縮になるかと思います。
作り方
- 1
ボウルに強力粉を入れてその上に、塩、砂糖、バターを間隔をあけて乗せ、ぬるま湯で溶いたドライイーストを砂糖の上に流しいれる
- 2
すばやくかき混ぜ、外側から内側に向かって円を描くようにまとめていく。
- 3
~こねる~
もみこむ→折り返して手のひらで押し付ける→ボウルにたたきつける。これを15回ほど繰り返す。 - 4
ボウルにラップをかけて20分ほど常温において発酵させる。
(約二倍に膨らむ。) - 5
冷蔵庫で約20分寝かせる。or冷凍庫で5分
(ここは省いても大丈夫) - 6
生地を台にのせて平らにし、薄くスライスしたバターを中央に並べ、左右と上下から包みこむ。
- 7
バターを包んだ生地を優しく面貌で伸ばし、3つ折にし、さらに伸ばし3つ折りにする。これを3回以上繰り返す。
- 8
平らにしラップをかけて、冷凍庫で15分冷やす。
本来は冷蔵庫で冷やしますが、時間短縮で冷凍庫で冷やします。 - 9
~成型~
33cm×18cmの大きさに伸ばす。厚さは3mm程度。 - 10
底辺が8cmの2等辺三角形にカットする。両端の部分はつなげて1つにする。
- 11
三角形の底辺は切り込みを入れて、底辺を左右に引っ張りながら、ややきつめで巻いていく。成型したら天板に並べる。
- 12
~最終発酵~
オーブンを30~40度くらいにあたためて、生地にクッキングシートをかぶせて30分発酵させる。 - 13
生地の上に溶き卵を薄く塗る。
- 14
200度に余熱したオーブンに入れて14分焼く。(オーブンによっては14分で足りない場合がありますので調整してください。)
コツ・ポイント
バターを練りこむ際にバターがはみ出ないように優しく伸ばしてください。
(バターがはみ出てしまうと成型しづらいですが仕上がりには影響しませんので、あきらめずに最後まで焼き上げてください。^^)
似たレシピ
-
-
-
発酵なしで時短&短縮さくさくクロワッサン 発酵なしで時短&短縮さくさくクロワッサン
発酵なしレンジワザで時間短縮、最初の4枚重ねで折込み省略で、普通よりかは時短&簡単だけど、さくさく美味しいクロワッサン☆ AyakoOOOOO -
クロワッサン 超簡単!いいとこどりレシピ クロワッサン 超簡単!いいとこどりレシピ
パン作り初めての初心者でもできました!いろんなレシピのいいとこどりのレシピです。ほんのり甘めの簡単クロワッサン♡ kkktj128 -
-
HMで作れるミニ&チョコクロワッサン HMで作れるミニ&チョコクロワッサン
ホットケーキミックスで作ったクロワッサンです。発酵なしでサクサクに焼けます。チョコクロワッサンはおやつにもどうぞ。わしワシわし
-
-
その他のレシピ