クロワッサン 超簡単!いいとこどりレシピ

パン作り初めての初心者でもできました!
いろんなレシピのいいとこどりのレシピです。
ほんのり甘めの簡単クロワッサン♡
このレシピの生い立ち
彼氏がクロワッサン好きなので手軽に作れたらいいな~と(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
クロワッサン 超簡単!いいとこどりレシピ
パン作り初めての初心者でもできました!
いろんなレシピのいいとこどりのレシピです。
ほんのり甘めの簡単クロワッサン♡
このレシピの生い立ち
彼氏がクロワッサン好きなので手軽に作れたらいいな~と(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
作り方
- 1
耐熱皿に〇印の材料を入れて600Wで30秒チン
- 2
★印イースト、強力粉70gを炊飯器の内釜に入れておく
- 3
レンジで加熱した〇印(ぬるま湯くらいの熱さ)を②のイースト目がけて投入→ヘラで混ぜる
- 4
③に♢印の強力粉、薄力粉、塩、溶き卵、溶かしバターを加えてヘラでザックリ混ぜる(絶対にこねない!)
- 5
ある程度まとまったら生地を内釜に30回ほど叩きつける
- 6
叩きつけて、表面がでこぼこの生地を内釜に入れたまま炊飯器にセット→保温10分
- 7
10分後、保温を切って蓋を開けないまま30分放置【一次発酵完了】
- 8
一次発酵中に折り込み用バターを薄く伸ばして3分割にする→冷蔵庫でよく冷やす
- 9
今回はジップロックの端と閉じる部分を切って使いました。(強そうなビニールだったので)
- 10
バターに打ち粉をしておくと、ビニールから外す時にくっつきが少なくてすみます(^^)
- 11
生地が2倍にふくれたのを確認(薄力粉をつけた指を生地に突っ込んでみて、戻ってこなかったらOK)
- 12
薄力粉を薄くひいた板の上に生地を置き、グーパンチでガス抜き(薄力粉(分量外)は茶こしで都度まく)
- 13
4つに分割→平たい生地をパンチした面が内側になるように丸める
- 14
固く絞った布巾を生地の上に置き、ラップをして、冷蔵庫で30分程冷やす
- 15
冷えた生地にまたグーパンチでガス抜き→丸め直さず生地にざらつく位の薄力粉を塗る(めん棒にも薄力粉をまぶす)
- 16
薄くまいた薄力粉の上で折り込み用バターより一回り大きいサイズに生地を伸ばす×4
- 17
生地より1回り小さい折込バターを生地の間にはさむ→1段ずつ生地の端をつまんでくっつける(バターが溶けないように素早く!)
- 18
生地とバターを4段重ねにする
- 19
4段重ねの生地を三つ折りにして伸ばす(1.5倍くらいの長さが目安)
- 20
重ね目を包むようにもう一度三つ折り→伸ばす
- 21
最後にもう1回三つ折りにし、ビニール袋等にいれて冷蔵庫で10分~20分冷やす
- 22
冷やした生地を薄く伸ばす→スケッパーや包丁等で三角形に一気に押し切る
- 23
三角形の生地をふんわり丸める→クッキングシートをひいたオーブンのトレイに並べる(ここで携帯等で成型後の生地の写真を撮る)
- 24
オーブン対応の大きめの器に7分目くらいお湯を入れてレンジで2分チン(蒸気をレンジ内に充満させる)
- 25
お湯入りの器をオーブン内に残したまま、250℃(予熱なし)で1分加熱
- 26
トレイに並べた生地に霧吹きで水をかけ、サランラップでふんわりかける(上下はあいててOK)
- 27
1分加熱したオーブンの電源(?)が必ず切れてからラップしたトレイの生地をオーブンに入れる【二次発酵】
- 28
※温度が30℃以下じゃないとバターが溶けるので注意
- 29
1時間ほどオーブン内で生地を放置→2倍に膨らむまで待つ※オーブンが冷めたら生地を出して1分加熱を繰り返す
- 30
夏と冬では二次発酵にかかる時間はかわるのでちょくちょく生地を観察する(夏の方が発酵時間は短くてOK)
- 31
大きさが2倍になった&成型時に撮った写真で生地に丸みがついたかどうか確認【OKなら二次発酵完了】
- 32
二次発酵が完了したらオーブンを210℃に予熱。予熱してる間に溶き卵を生地の表面に塗る
- 33
210℃で14分焼く→焼きあがったらすぐに表面にガムシロップを塗って完成♡
- 34
パン作り4回目、クロワッサン作り3回目の初心者でもキレイに層がつくれました♡
コツ・ポイント
*折込みバターは必ず固形のタイプのバターやケーキ用マーガリンを使用してください。チューブタイプのバター入マーガリンで作ったらバターが生地から飛びててと大変でした…
*三つ折り生地を伸ばす時に固くて伸ばしづらかったら、冷蔵庫で休ませると◎
似たレシピ
-
-
30分で完成!?不思議パンのクロワッサン 30分で完成!?不思議パンのクロワッサン
♡話題入り&カテゴリ掲載レシピ♡普通に作れば3時間以上かかるクロワッサンも不思議パンなら簡単お店みたいな仕上がりに ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
コンテナー容器で簡単♡チョコクロワッサン コンテナー容器で簡単♡チョコクロワッサン
コンテナー容器で簡単に作ったパン生地とは思えないくらいパリッパリッの食感で層がしっかりあるクロワッサンです♡ ♪♪maron♪♪ -
生地を一晩寝かせたクロワッサンで朝ごパン 生地を一晩寝かせたクロワッサンで朝ごパン
初心者でも作れます。生地はホームベーカリーにお任せです。夜、生地作り。翌朝、成形&焼きで出来たてを朝食に。 STUDIO DEN -
その他のレシピ