初めて作った 回鍋肉

Rin081
Rin081 @cook_40103896

おかずにピッタリ!夜にご飯を控えていてこれメインで食べる場合は味付け調味料を半分にしています!写真は玉ねぎ追加しました。
このレシピの生い立ち
料理を初めて1年ちょっとになりました。回鍋肉の名前は聞いたことがありましたが、難しそうで手が出ませんでした。勇気を持って挑戦したら美味しくできたので!

初めて作った 回鍋肉

おかずにピッタリ!夜にご飯を控えていてこれメインで食べる場合は味付け調味料を半分にしています!写真は玉ねぎ追加しました。
このレシピの生い立ち
料理を初めて1年ちょっとになりました。回鍋肉の名前は聞いたことがありましたが、難しそうで手が出ませんでした。勇気を持って挑戦したら美味しくできたので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(ONLY食べるなら男女で2人分調味料は半分で)
  1. 豚肉 200〜300
  2. キャベツ 1/4(カサが減るので多くてもOK)
  3. にんにく 3欠(お好みで)
  4. ★味噌 大3
  5. ★砂糖 大2
  6. ★醤油 大1
  7. ★酒 小2
  8. ★豆板醤 小3(お好みで調整)
  9. 片栗粉 少々(パラパラ程度でOK)
  10. 適量(大3とか)

作り方

  1. 1

    キャベツを小さな四角(3、4センチ位)に切る。
    豚肉を同じくらいに切る(小間切れなら切らなくてもOK)

  2. 2

    調味料★を混ぜておく

  3. 3

    フライパンに油をひいて
    ニンニクを炒める(弱火)
     いい香りがしてきたら
    豚肉を入れて炒める(中火)

  4. 4

    豚肉の色が変わってきたら
    キャベツの芯→柔らかい方の順で投入して炒める

  5. 5

    キャベツが透き通ってきたら混ぜておいた調味料★を入れる

  6. 6

    調味料が均等全体に混ざったら完成!

  7. 7

コツ・ポイント

調味料は全体に混ざるように行き渡るようにすると味が均一になります。
ニンニクにおうけど美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rin081
Rin081 @cook_40103896
に公開
今まで自炊をして来なかった人が2015年夏頃~自炊開始しました。適度に適当な手抜きや冷蔵庫の残り物と相談出来る人になりたいと思いながら少しでも楽に出来るように頑張ります!
もっと読む

似たレシピ