さく!ほろ!パート・フォンセ

だいぶつさま @cook_40199580
しっかりした食感もありながらほろっと崩れる食感も楽しめる甘くないタルト生地です。
このレシピの生い立ち
タルトはダマンドやチョコレートなど油を多く含む物と併用することが多いので、そのバランスが取れるようにと考えて作りました。
動画もあるので参考にどうぞ。
http://youtu.be/QpzblWQiRMg
さく!ほろ!パート・フォンセ
しっかりした食感もありながらほろっと崩れる食感も楽しめる甘くないタルト生地です。
このレシピの生い立ち
タルトはダマンドやチョコレートなど油を多く含む物と併用することが多いので、そのバランスが取れるようにと考えて作りました。
動画もあるので参考にどうぞ。
http://youtu.be/QpzblWQiRMg
作り方
- 1
バターは計量後必ず冷蔵庫にしまう。簡単に押しつぶせる硬さの状態では使えないので、冷蔵庫から出したての物を使う。
- 2
薄力粉を篩いに通さずボウルに直接入れる。そこにバターを入れてカードで細かく刻む。
- 3
バターが細かくなり、粉全体薄く黄色がかってきたら、併せて冷やしておいた水、塩、砂糖、卵黄を少し②に加えてカードで練る。
- 4
③の作業を数回に分けて繰り返し、材料が全て入ったらボウルの中で手で練っていく。
生地が一纏まりになれば完成。 - 5
ラップして冷蔵庫で最低3時間は寝かせる。
- 6
空焼きする場合は、重石を入れて180℃で15分、重石外して7~10分焼成。
コツ・ポイント
1:バターの溶け具合が大きく生地の出来映えに影響するのでバターの硬さには注意!
2:粉を篩わないのは極力生地に空気を入れないため。しっかり練る生地なので少量ならば粉ダマは出来ない。
似たレシピ
-
バレンタインにピッタリ☆簡単チョコタルト バレンタインにピッタリ☆簡単チョコタルト
サクっほろっとした食感のタルト生地です♡。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 youmean -
-
-
-
サクほろ!リッチなシュクレタルト生地! サクほろ!リッチなシュクレタルト生地!
サクサクなのに、ほろほろと崩れるような、食感。きめ細やかなリッチなタルト生地です。クッキーの生地としても使えます。 焼き菓子ひなうた -
-
-
米粉活用!サクホロキューブクッキー♡ 米粉活用!サクホロキューブクッキー♡
米粉はグルテンフリーで体にやさしい!罪悪感なく食べられる米粉活用のクッキーはサクッとホロッと食感でメッチャ美味し〜♡ ミーちゃん♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18835639