*恵方巻~節分太巻き~*

yeknom
yeknom @cook_40183890

お好きな具材を揃え巻くだけの簡単豪華な太巻き~どんな場面でも大活躍♪
素材の味を生かしたシンプルな恵方巻です(*´∀`)

このレシピの生い立ち
好きな具材をいれる贅沢な巻き寿司
恵方巻にだけでなく
パーティーやお弁当にも最適です(о´∀`о)

*恵方巻~節分太巻き~*

お好きな具材を揃え巻くだけの簡単豪華な太巻き~どんな場面でも大活躍♪
素材の味を生かしたシンプルな恵方巻です(*´∀`)

このレシピの生い立ち
好きな具材をいれる贅沢な巻き寿司
恵方巻にだけでなく
パーティーやお弁当にも最適です(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

太巻き2本
  1. すし飯 (ID18831138参考) 1合分
  2. のり 2枚
  3. だし巻き玉子 1個分
  4. かんぴょう甘煮(ID18834336参考) 8本
  5. 椎茸 ( ID18834336) 2個分
  6. ホウレン草 2株
  7. カニかま 2本
  8. ごま 適量
  9. 桜でんぶ 適量

作り方

  1. 1

    【準備】
    材料をそれぞれ準備する

  2. 2

    すし飯を準備
    ID18831138参考

  3. 3

    ほうれんそうをゆでる

  4. 4

    柔らかくなったら
    冷水にさらす

  5. 5

    水をよく切る

  6. 6

    だし巻き玉子を縦長につくる
    ID18836900参考

  7. 7

    縦長に太めに切る

  8. 8

    かんぴょうは適当な大きさに切る
    しいたけの甘煮を準備する
    ID18834336参考

  9. 9

    食材の準備ができたら
    巻く

  10. 10

    海苔1枚全形に上の部分を2㎝残し
    すし飯を200g強均一に乗せる

  11. 11

    色合いを考えてのせる

  12. 12
  13. 13

    具材を全ていれたら手前を持ち上げる様にして
    具材を押さえながら
    巻く
    巻けたら
    きゅっと押さえて締める

  14. 14

    完成

  15. 15
  16. 16

    かまぼことカツ入れてみました(*^^*)

コツ・ポイント

*手を水で濡らして伸ばすとてにつきにくいが
濡らしすぎに注意
*具材を均等に置くこと
*ホウレン草は互い違いに置くとよい
*色合いを考え並べる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yeknom
yeknom @cook_40183890
に公開
ママンクックこだくさんママン(о´∀`о)下3人がこだわり満載偏食ゆえに美味しく食べさせてあげたいと日々奮闘中趣味は【食】美味しいもの大好き作るの大好き子供と作るのはもっと大好き~(*^^*)お塩にこだわりありw素材の味を大切に引き立たせるため薄味です時々ジャンク時々アニヲタw食に関する資格は数種類先生なんかもしています(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ