チキン南蛮 我が家流

ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391

安価な鶏胸肉でパサつかず美味しく出来ます
南蛮ダレも簡単に作りましょ~(^o^)丿
このレシピの生い立ち
初めは、インスタントのチキン南蛮の素と鶏もも肉を使ってましたが、鶏胸肉でヘルシーにして
南蛮ダレも自配で作ってみると…パサつかず美味しかったのでご紹介します

チキン南蛮 我が家流

安価な鶏胸肉でパサつかず美味しく出来ます
南蛮ダレも簡単に作りましょ~(^o^)丿
このレシピの生い立ち
初めは、インスタントのチキン南蛮の素と鶏もも肉を使ってましたが、鶏胸肉でヘルシーにして
南蛮ダレも自配で作ってみると…パサつかず美味しかったのでご紹介します

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 下味用
  3. 酒、片栗粉 大さじ2
  4. サラダ油(焼き用) 大さじ2
  5. 南蛮ダレ
  6. すし酢(市販のすし飯用合わせ酢) 25cc
  7. みりん 25cc
  8. 濃口醤油 25cc
  9. 付け合せの野菜
  10. 千切りキャベツ 1~2枚
  11. トマト 1/2個
  12. バジルの葉 あれば少々
  13. 仕上げ用
  14. マヨネーズ 好みでどうぞ
  15. (又はタルタルソース)

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を一口大のそぎ切りにして、酒をもみ込みます

  2. 2

    片栗粉をまぶします

  3. 3

    フライパンを熱し鶏胸肉を焼きます

  4. 4

    両面焼いたら南蛮ダレを入れます

  5. 5

    照りが出るまで 
    からめます

  6. 6

    盛り付けは好みでどうぞ…
    線キャベツの上にのせるとボリューム感が出ます

  7. 7

    マヨネーズを斜めがけします
    タルタルソースを添えても美味しいですね

  8. 8

    トマト、バジルを添えて出来上がりです
    どうぞ召し上がれ
    ヽ(^o^)丿

コツ・ポイント

鶏胸肉は酒をもみ込み片栗粉で表面に膜を作る事でふっくら柔らかく仕上がります
コツは鶏胸肉を焼くときにあまり火を通し過ぎない様にしましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391
に公開
こんにちは「ukulele大好き」です(*^。^*)高齢者施設の総括栄養士です。転勤族から生まれ故郷の福岡に戻りました。料理やお菓子作りは小さい時から母の雑誌「ミセス」の大倉舜二さんの料理写真に憧れ作り始めました♡福岡県は新鮮な海や山の幸とても美味です。主人と柴犬はなと暮らしてます 自宅の庭で薔薇の季節にオープンガーデン&カフェやってみたいです。
もっと読む

似たレシピ