ひじきごはん【お弁当メニュー】

PCT @cook_40199920
横浜の学校給食によく出る【ひじきごはん】
具材は、家にあるもので臨機応変に!
残ったら味噌を塗って焼おにぎりがおすすめ。
このレシピの生い立ち
給食にひじきごはんが頻繁に出てくるので、給食に合わせたお弁当を作っている身としては、その日の冷蔵庫の残りで臨機応変にひじきごはんを作りたいと思っています。
ひじきごはん【お弁当メニュー】
横浜の学校給食によく出る【ひじきごはん】
具材は、家にあるもので臨機応変に!
残ったら味噌を塗って焼おにぎりがおすすめ。
このレシピの生い立ち
給食にひじきごはんが頻繁に出てくるので、給食に合わせたお弁当を作っている身としては、その日の冷蔵庫の残りで臨機応変にひじきごはんを作りたいと思っています。
作り方
- 1
ひじきは水につけて戻しておく。
- 2
にんじんは細切り。ゴボウはささがき。油揚げとこんにゃくは細切りにする。
- 3
米を研いで、塩、しょうゆ、酒を入れてから、炊飯器の水加減どおりになるように水を加える。
- 4
水を切ったひじきと、残りの具材を入れて、通常通りに炊飯する。
コツ・ポイント
炊き込みご飯の味付けの基本は、お米1合におしょうゆ大さじ1、酒大さじ1です。おしょうゆ大さじ1と塩小さじ2分の1は同じ塩分の味付けができます。半量を塩にすることでしょうゆでご飯の色が黒くなりすぎることを防ぎます。
似たレシピ
-
-
超簡単☆ひじきご飯♪♪ 超簡単☆ひじきご飯♪♪
ひじきを戻して具を入れてお米と一緒に炊飯器で炊き込むだけの超簡単♪♪学校の給食で初めて食べてから感動して炊き込みごはん好きに♪♪コンビニにないかなとか冷凍とか探しちゃう一品です♪♪ぜひぜひ作ってくださいね♪♪ あけぼしたびと -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18840625