ビーツとりんごのシナモンサラダ

KT121
KT121 @kt121_cooking

シナモンがほのかに香ります。オリーブオイルとビネガーで食べるシンプルなサラダ。
このレシピの生い立ち
ビーツとりんご+ナッツ。好きな組み合わせと食べ方です。いつものサラダにシナモン風味を加えてみたらなかなかいけました。

ビーツとりんごのシナモンサラダ

シナモンがほのかに香ります。オリーブオイルとビネガーで食べるシンプルなサラダ。
このレシピの生い立ち
ビーツとりんご+ナッツ。好きな組み合わせと食べ方です。いつものサラダにシナモン風味を加えてみたらなかなかいけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ビーツ 中3個
  2. りんご 小1個
  3. オリーブオイル 大1
  4. サイダービネガー/りんご 大1
  5. ●シナモン 小1/4
  6. ●塩コショウ 少々
  7. 好みのナッツ、刻みパセリ 仕上げに少し

作り方

  1. 1

    ナッツは乾煎りする。

  2. 2

    ビーツは葉っぱを除いてたわしで擦り洗いをして皮付きのまま茹でる。大きさにより30分前後。

  3. 3

    流水に取って皮を剥く(手で軽く擦るとつるんと取れます。貯めた水の中で扱うと赤い汁が飛びにくいです)。

  4. 4

    ビーツの皮を剥いたら食べやすくカットする。

  5. 5

    りんごは皮を剥いて短い細切りにする。ボウルに●を合わせてビーツとりんごを和える。

  6. 6

    ナッツとパセリを散らしたら出来上がり。

  7. 7

    ★収穫したビーツで作りました。

  8. 8

    *Facebookページにておいしいもの配信→ http://p.tl/W977

コツ・ポイント

イギリスのりんごは手のひらサイズで小さいです。日本の物なら1/2個くらい?ビーツの色が衣服につくと取れないので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KT121
KT121 @kt121_cooking
に公開
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。https://www.instagram.com/kt121_kitchen/https://youtube.com/@KT121_KITCHEN
もっと読む

似たレシピ