なすの冷製和風サラダ

ヌヌ
ヌヌ @cook_40012554

電子レンジで作れて事前に作っておける見栄えのする3拍子揃ったサラダです。冷たいビールと常温のワインによく合います。
このレシピの生い立ち
なすがたくさん手に入ると作りたくなるもののひとつです。4人分だったらなすを8本使ってもあっという間になくなります。暑い夏に「実は手抜きの~」一品として重宝しています。お客様のときでも前もって作っておけるので気に入っています。

なすの冷製和風サラダ

電子レンジで作れて事前に作っておける見栄えのする3拍子揃ったサラダです。冷たいビールと常温のワインによく合います。
このレシピの生い立ち
なすがたくさん手に入ると作りたくなるもののひとつです。4人分だったらなすを8本使ってもあっという間になくなります。暑い夏に「実は手抜きの~」一品として重宝しています。お客様のときでも前もって作っておけるので気に入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 4本
  2. 長ネギ 1本
  3. しょうが 1片
  4. にんにく 1片
  5. サラダ油 大さじ1~2
  6. 砂糖 大さじ1/2
  7. みりん 大さじ1/2
  8. 豆板醤 大さじ1/2
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. 大さじ1
  11. 白髪ねぎ

作り方

  1. 1

    なすを3センチくらいの輪切りにして悪を抜き、水気をとってポリ袋に入れ、サラダ油が全体にいきわたるようにする。

  2. 2

    耐熱容器になすを並べ、ふらんわりラップをして電子レンジに7分かける。

  3. 3

    その間に漬けだれをつくる。長ネギ、にんにく、しょうがをみじん切りして、砂糖、みりん、豆板醤、しょうゆ、酢と混ぜ合わせる。

  4. 4

    なすの水気を絞り、熱いうちに、たれをかけ、なじませる。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やしておき、食卓に出す直前に白髪ねぎをのせる。

コツ・ポイント

レンジで柔らかくなったなすの水気を絞るのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヌヌ
ヌヌ @cook_40012554
に公開
外食と旅行の楽しみはなんといっても新しい味に出会えること。最近は、冷蔵庫に入っている集めてきた食材を眺めながらわくわくする時間も楽しいです。お鍋、レンジ、オーブンといった調理器具を活用したり、時間が作ってくれるものを活用したりしてご飯をつくるのが好きですし、最近はこうしたものをフル活用して20分でごはんができるとちょっとだけ誇らしく思ったりもします。
もっと読む

似たレシピ