簡単おいしい豆腐ハンバーグ☆ 

∞emo∞
∞emo∞ @cook_40181786

細かい事は気にせず簡単美味しく☆ 
このレシピの生い立ち
豆腐の水抜きとか面倒なので、あまり気にせず作ったところ、柔らかく美味しく出来ました♪
レンコンのシャキシャキが好きな方は気に入ってくれると思います☆ 

簡単おいしい豆腐ハンバーグ☆ 

細かい事は気にせず簡単美味しく☆ 
このレシピの生い立ち
豆腐の水抜きとか面倒なので、あまり気にせず作ったところ、柔らかく美味しく出来ました♪
レンコンのシャキシャキが好きな方は気に入ってくれると思います☆ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人くらい
  1. タネ
  2. 鶏挽き肉 小さいの2パック
  3. 木綿豆腐 1
  4. 玉ねぎ 1
  5. レンコン 適量
  6. 1
  7. パン粉 多目に
  8. 牛乳 少々
  9. 塩コショウ 少々
  10. タレ
  11. シメジえのきなどお好みで 1パック
  12. 鶏ガラスープの素(粉末) 小1~2くらい?
  13. 適量(味を見ながら少しうすいくらい)
  14. ・醤油 醤油1:みりん1:砂糖2くらい
  15. ・みりん
  16. ・砂糖
  17. 水とき片栗粉 1:1

作り方

  1. 1

    ●玉ねぎをみじん切りにしてレンジでチン♪→冷ましておく

     

  2. 2

    ●玉ねぎを冷ましている間に、レンコンも皮を剥きみじん切り
    ●シメジも切っておく

  3. 3

    ●豆腐をキッチンペーパーをひいた皿に乗せ、更にキッチンペーパーをかぶせ重を乗せて軽く水気を切る(そんなに気にしなくて○)

  4. 4

    ●ボールに鶏挽き肉、豆腐、冷ました玉ねぎ、卵、牛乳少々に湿らしたパン粉、塩コショウ、レンコンを入れ、混ぜ合わせる♪

  5. 5

    タレ作り)
    ●醤油、みりん、砂糖、鶏ガラスープの素、水を合。キノコも入
    (味見をして少し薄いけど美味しいと感じる位)

  6. 6

    ●フライパンに油をひき、ハンバーグを焼く(中~強火で焼き色つくまで)

  7. 7

    ●ひっくり返して蓋をする(中~弱火)

  8. 8

    ●少ししたら蓋をあけ、合わせたタレを入れ蓋をし、少し煮込む
    (この時キノコはハンバーグの下にすると○) 中~弱

  9. 9

    ●グツグツしたら弱火にして、水溶き片栗粉(1:1)を少しいれ、とろみをつけたら出来上がり☆ 

  10. 10

    ○お皿にハンバーグを盛り、シメジとタレをかけて、万能ネギをかけると綺麗♪
    お好みで一味唐辛子をかけても○

コツ・ポイント

・タレは味見段階でちょうどいい~濃だと、煮込んだ後しょっぱくなる可能性が大なので気をつけてください♪
・豆腐の水分を気にしない分、牛乳など他の水分は少なく、パン粉に吸わせるイメージで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
∞emo∞
∞emo∞ @cook_40181786
に公開
気まぐれ更新ですm(__)m
もっと読む

似たレシピ