材料少なめ!超簡単☆豆腐ハンバーグ

あーしゃん.
あーしゃん. @cook_40261412

普段料理してなくても簡単にできました☆パン粉を使わないのでさらにヘルシー?笑 かなり手抜きです笑
このレシピの生い立ち
ふと、豆腐ハンバーグが食べたくなって。

でも簡単で楽に作りたいということで、材料は必要最低限。
付け合わせもほぼなし笑
たれも本つゆのみ。

そんな超手抜きハンバーグになりました。笑

材料少なめ!超簡単☆豆腐ハンバーグ

普段料理してなくても簡単にできました☆パン粉を使わないのでさらにヘルシー?笑 かなり手抜きです笑
このレシピの生い立ち
ふと、豆腐ハンバーグが食べたくなって。

でも簡単で楽に作りたいということで、材料は必要最低限。
付け合わせもほぼなし笑
たれも本つゆのみ。

そんな超手抜きハンバーグになりました。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 鶏挽き肉 270㌘
  2. 木綿豆腐 一丁(300)㌘
  3. 玉葱 中1/2
  4. 1個
  5. 生姜チューブ 適量
  6. 塩胡椒 少々
  7. オリーブオイル 大1
  8. *たれ
  9. 本つゆ 適当
  10. 適当
  11. 生姜チューブ 適当
  12. 片栗粉(水溶き片栗粉用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    まずはじめに挽き肉に酒をふりかけておく。
    玉葱をみじん切りにする。

    挽き肉と切った玉葱、生姜を混ぜる。

  2. 2

    1に、水切りした豆腐を崩しながら加え混ぜ、卵をいれてさらに捏ねる。

  3. 3

    よく捏ねたら好みの形に整え、オリーブオイルをひいて熱したフライパンに並べる。
    (強火)

  4. 4

    焼き色がついたら裏返し、蓋をして数分蒸し焼きにする。
    (中火〜中火強)

  5. 5

    蓋を取り火を少し強めて上から押し付けるようにして焼く。
    それを裏返してもう一度。

    汁が透明なら完成

  6. 6

    *超簡単たれの作り方*

    本つゆ、水、生姜を入れ、強火で煮立たせる。

  7. 7

    煮立ったら、水溶き片栗粉を少しずつ入れる。
    ※この時、よく混ぜながら。

    とろみがついたらok

  8. 8

    ハンバーグを皿に乗せ、お好みで野菜などを盛り付けたれをかけて完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーしゃん.
あーしゃん. @cook_40261412
に公開

似たレシピ