タイ飯

あいちばー
あいちばー @cook_40050122

タイはエボダイ(笑)簡単です、焼いて身をほぐし中骨は吸い物のダシにする。ご飯には薄味を付け炊きあがったら盛り付ける。
このレシピの生い立ち
鯛めしは偶に作るがエボダイは始めてです、多少油がのっているが二人ともこちらの方が気に入ったのでまたエボダイがあったら作ってみよう~

タイ飯

タイはエボダイ(笑)簡単です、焼いて身をほぐし中骨は吸い物のダシにする。ご飯には薄味を付け炊きあがったら盛り付ける。
このレシピの生い立ち
鯛めしは偶に作るがエボダイは始めてです、多少油がのっているが二人ともこちらの方が気に入ったのでまたエボダイがあったら作ってみよう~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. エボダイ(18cm) 1匹
  2. 三つ葉 お好み
  3. 刻み海苔 適量
  4. いりごま 適量
  5. ○酒 大さじ1杯
  6. ○塩麹 大さじ1杯
  7. 味醂 大さじ1杯
  8. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    魚は軽く塩をふり1時間置く、焼いて身をほぐす。米は30分前にとぎザルに上げておく。分量の調味料を入れ普通に炊き上げる。

コツ・ポイント

エボダイは鱗がないので調理し易い、予め塩を振っておき焼く前に水分を取る。焼き上がったら身をほぐしておく。炊きあがったご飯を丼に盛りタイをのせ指先で胡麻をつぶしてパラパラと掛ける。刻み海苔と三つ葉を散らして出来上がり!美味ししく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいちばー
あいちばー @cook_40050122
に公開
世帯を持って今年で54年主人は先に逝ってしまった・・・持病が発症してからは3度の食事は手作りを食べてもらっていました。ひとりになってからも相変わらず時間だけはたっぷりある~ 春になると野草を摘んで楽しみましょう。
もっと読む

似たレシピ