パクチー入り春雨サラダ

myaru
myaru @cook_40200030

夏らしいさっぱりしたサラダです。
このレシピの生い立ち
めずらしく近所のスーパーに、大好きなパクチーがあったので即購入。
パクチーの袋の裏面に書いてあったレシピを参考に、少しアレンジしました!

パクチー入り春雨サラダ

夏らしいさっぱりしたサラダです。
このレシピの生い立ち
めずらしく近所のスーパーに、大好きなパクチーがあったので即購入。
パクチーの袋の裏面に書いてあったレシピを参考に、少しアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. パクチー 1袋
  2. きくらげ(乾燥) 1袋
  3. 春雨 80g
  4. グリーンリーフ 1/2束
  5. 玉ねぎ赤玉ねぎだとより◎) 1/2個
  6. エビ 10個
  7. 豚ひき肉 50g
  8. ピーナッツ 3個くらい
  9. ミニトマト 2個くらい
  10. ●パクチーの茎 適量
  11. ●砂糖 大さじ1(甘め好きな方は大2くらい)
  12. ●ナンプラー 大さじ4
  13. レモン 1/2個分
  14. ●ホワイトペッパー 少々
  15. クレイジーソルト 適量

作り方

  1. 1

    きくらげと春雨は、水やお湯で戻しておきます。
    グリーンリーフはちぎって水にさらし、パクチーも少し水にさらします。

  2. 2

    玉ねぎも薄くスライスして、水にさらします。
    パクチーは葉と茎にわけておきます。

  3. 3

    エビは殻をむいて、背わたをとります。
    なべにお湯を沸かしエビを茹で、さらにひき肉も箸で崩しながら茹でます。

  4. 4

    最後に水から上げたきくらげも一緒に一煮して、ざるに上げ水気を切っておきます。

  5. 5

    皿に水から上げたグリーンリーフをしきつめます。
    ボールに4、パクチーの葉、水気を切った玉ねぎ、春雨を入れ軽く混ぜます。

  6. 6

    タレを作ります。
    ピーナッツは麺棒や包丁の柄で砕き、ミニトマト・パクチーの茎はみじん切りにします。

  7. 7

    ●の材料を全て混ぜます。
    味見をして砂糖やナンプラーなど調節してください。
    ※最後に全部まぜると味はかなり薄まります。

  8. 8

    5のボールに7を入れてよく混ぜ、グリーンリーフの上に盛り付けてできあがり!

コツ・ポイント

人と会う前じゃなければ、タレにみじん切りのにんにくを入れるのもおすすめです!
パクチー、ナンプラーは好みが分かれると思うので、量や具材を調整・変更して良いと思います。
ミニトマトが無い時は赤パプリカのみじん切りを入れてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
myaru
myaru @cook_40200030
に公開
おいしいごはんが大好きです。みなさんのレシピを見て、参考にさせてもらっています。
もっと読む

似たレシピ