作り方
- 1
ネギ、にんじんを千切りにする
- 2
昆布、スルメをざるで軽く洗う
- 3
容器に①②とタレ、味の素、醤油、水を入れかき混ぜる
- 4
半日~寝かす。味見をして薄かったら醤油をたす。濃かったら水をたす。
コツ・ポイント
水を入れて寝かすとスルメや昆布からだしがでて美味しくなります。ネギ、にんじんをいれると甘くなります。
ただ、ネギが結構におうので密閉容器で作るのがおすすめです。私はキムチ用の密閉容器を使ってます。
似たレシピ
-
-
簡単♡美味しい♡エシャロットの松前漬け 簡単♡美味しい♡エシャロットの松前漬け
我が家では「エシャ松」と呼んでいます☆ご飯のお供に良し。お酒のつまみにも良し。食べ出すと止まりません♡ mamayukky -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18844053