簡単美味・フライパンで作る大根飯

ペチペチペーチ @cook_40127611
大根を刻んでいれた炊き込みご飯(和風ピラフ)です。生米を炒めてから炊くので、米の一粒ずつの食感を味わえる逸品です。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。
簡単美味・フライパンで作る大根飯
大根を刻んでいれた炊き込みご飯(和風ピラフ)です。生米を炒めてから炊くので、米の一粒ずつの食感を味わえる逸品です。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、5mm各に切る。長ネギは1cm幅に切る。油揚げは湯通しして縦半分に切り、1cm幅に切る。
- 2
鍋に水と◆の調味料と1の具材を入れて、強火でひと煮立ちさせてから、弱火にして5分ほど煮込む。
- 3
フライパンを中火にして、サラダ油を入れて米を入れ、米の色が透き通ってくるまで炒める。
- 4
3のフライパンに2の鍋の具材と汁を入れて、強火でひと煮立ちさせたら、蓋をして、弱火にして10分ほど炊く。
- 5
4のフライパンの中身を底からしゃもじ等でひっくり返して更に5分ほど炊く。
- 6
5のフライパンの火を止めて、蓋をしたまま、15分ほど蒸らしたら出来上がり♪
コツ・ポイント
焦がさないように火加減に注意しながら炊くことです。10分炊いてからは、時々、米の芯が残っているか確認しながら調理してください(蒸らす前は少し芯が残っているくらい)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!時短!美味!圧力鍋で炊くごはん 簡単!時短!美味!圧力鍋で炊くごはん
火にかける時間はなんと3分!米は鍋で炊く。私の料理のこだわりです。一粒一粒が粒感を主張しているつやつや鍋炊きごはん。 かわらだえり -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18845252