常備菜 簡単キノコ炒め煮 ズボラ料理

ゆっこレシピ
ゆっこレシピ @cook_40169419

簡単すぎてごめんなさい。冷蔵庫にあると便利な一品です。
このレシピの生い立ち
キノコはまとめて安く売っていることが多いので使い切れない時に炒めてみました。味付け薄めの我が家は醤油だけですが、薄ければアレンジしてくださいね。

常備菜 簡単キノコ炒め煮 ズボラ料理

簡単すぎてごめんなさい。冷蔵庫にあると便利な一品です。
このレシピの生い立ち
キノコはまとめて安く売っていることが多いので使い切れない時に炒めてみました。味付け薄めの我が家は醤油だけですが、薄ければアレンジしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しめじ 1パック
  2. えのき 1パック
  3. エリンギ 1パック
  4. しいたけ 2個
  5. ごま 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    キノコは何でもいいです。
    切る前にまずお鍋にごま油温めてください。中火弱めで。

  2. 2

    切ったキノコからどんどんお鍋に入れていきます。まず切ってから、、、なんてことせず切りながら入れるところがズボラ料理。

  3. 3

    手早く切って入れると、先に入れていたキノコからジワジワ汁が出てきています。こうなっていると炒めるのも楽です。

  4. 4

    キノコがシナ~っとなったら醤油を回しかけます。醤油の味が足りなければ多く入れて下さい。

  5. 5

    もう出来上がりです。このまま食べてもいいですし、あんかけの具にしたり、ソースにしたり、使い回しできます。冷やすと美味しい

コツ・ポイント

切ってから炒めず、切りながら火のついたお鍋に入れていくのが時短ワザです。味付けは醤油だけです。香りが気になる方は炒める時にお酒を大さじ1ふりかけてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっこレシピ
ゆっこレシピ @cook_40169419
に公開
育児・仕事忙しい日々を送っている方にこそ作ってほしい簡単料理。いわゆる「ズボラ料理」です。朝作って、冷蔵庫に冷やしておいて帰ったら食べるだけ、というスタイルが多いです。味は薄めです。これからは見た目がきれいに見える料理を頑張ろうと思っています。
もっと読む

似たレシピ