小麦胚芽とクルミのパン

サンメイプル
サンメイプル @cook_40052283

香ばしいパンにクルミの歯ごたえが美味しい
サンドイッチや形を変えてハンバーガーのバンズにもおススメです
このレシピの生い立ち
パンを作りを始めて少しずつ慣れてきた頃、思いつきで作ってみたパンです
以来自分ではとても気に入っています
レーズン45g(15%)をプラスしても美味しいです
覚書も兼ねて

小麦胚芽とクルミのパン

香ばしいパンにクルミの歯ごたえが美味しい
サンドイッチや形を変えてハンバーガーのバンズにもおススメです
このレシピの生い立ち
パンを作りを始めて少しずつ慣れてきた頃、思いつきで作ってみたパンです
以来自分ではとても気に入っています
レーズン45g(15%)をプラスしても美味しいです
覚書も兼ねて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤山食
  1. 強力粉 300g(100%)
  2. ドライイースト 5g(1.7%)
  3. 30℃位のぬるま湯 204g(68%)
  4. 5g(1.7%)
  5. 砂糖 15g(5%)
  6. バター(室温に戻す) 18g(6%)
  7. 小麦胚芽(ローストした物) 9g(3%)
  8. クルミ(粗く刻む) 33g(11%)

作り方

  1. 1

    ボウルにバターとクルミ以外の材料を入れて捏ねる
    まとまってきたらバターも加え、なめらかになるまでよくこねる 15分位

  2. 2

    捏ねあがったらクルミを混ぜ込む

  3. 3

    油脂を塗ったボウルに入れてラップをし、温かい所に置いて一次発酵

  4. 4

    15~20分後、ひとまわり大きくなったら四つ折りにしてパンチを入れる

  5. 5

    表面を整えて再度ラップをし、2.5倍位になるまで発酵を続ける 30分位

  6. 6

    ガスを抜いて丸め直し、乾燥防止に固く絞ったぬれ布巾をかけてベンチタイム10分
    型にバターやショートニングを塗る

  7. 7

    生地を横20*縦35㎝位の四角に麺棒でのばし、手前端からくるくると巻いてとじ目をしっかり閉じる

  8. 8

    とじ目を下にして型の側面に寄せて入れる
    ぬれ布巾をかけて二次発酵
    型の1㎝下~同じ高さまで

  9. 9

    天板もオーブンに入れて200℃に予熱
    200℃で28~30分焼く

  10. 10

    焼けたらすぐに、布巾を敷いた所に30㎝位上から落とす
    ショックを与えてからパンを型から取り出す

  11. 11

    ※バンズや丸パンの場合はパンチなし、ベンチタイム前に5~8個に分割、200℃で18~20分焼きます

  12. 12

    ※パンにマーガリンを塗り、レタス、キュウリ、辛子マヨネーズ、トマト、茹で卵、ハム、スライスチーズをはさんでサンドイッチに

コツ・ポイント

小麦胚芽やクルミの量はお好みで増やしてください
クルミは細かく刻みすぎると歯ごたえがなくなってしまうので粗めでOKです(1㎝角くらいかな)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サンメイプル
サンメイプル @cook_40052283
に公開
夫と2人暮らし趣味は手ごねパンとタティングレース夫の血圧が気になり、日々減塩に務める主婦です。どうぞよろしく^^
もっと読む

似たレシピ