ハンバーグ覚書

かなまるママ
かなまるママ @cook_40200250

基本のハンバーグ、ソースもつくります。
このレシピの生い立ち
ハンバーグな気分でした。

ハンバーグ覚書

基本のハンバーグ、ソースもつくります。
このレシピの生い立ち
ハンバーグな気分でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛豚ミンチ 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. パン 1/2枚
  4. 卵Mサイズ 1個
  5. 牛乳 適量
  6. オイスターソース 適量
  7. ケチャップ 適量
  8. 適量
  9. 適量
  10. 醤油 適量
  11. 適量
  12. 牛脂(あれば) 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎみじん切りを油で炒める、粗熱をとる。

  2. 2

    パンを細かくちぎり、牛乳に浸す。ベチャベチャにしない。

  3. 3

    ミンチを塩で揉む、粘り気がでるまで。

  4. 4

    ミンチにパン、玉ねぎ、卵、オイスターソース(スプーン3)、ケチャップ(スプーン1)を入れ、よく捏ねる。

  5. 5

    フライパンで牛脂を温める。

  6. 6

    タネを空気抜きしながら整形。真ん中は凹ませる。フライパンに並べて強火で両面を焼く。

  7. 7

    水をフライパンの端からゆっくりと注ぎ、フタをする。火は中火に。水の量はフライパン全体にやっと行き渡る程度。

  8. 8

    お箸を指して焼けているか確認。

  9. 9

    お皿にハンバーグを並べる。

  10. 10

    フライパンにお酒(大さじ5)、ケチャップ(大さじ3)、オイスターソース(大さじ1)、醤油(大さじ1)を入れ水分を飛ばす。

  11. 11

    ソースをハンバーグにかけたら完成。
    適宜付け合わせをつくる。

コツ・ポイント

調味料は参考量です。

タネは真ん中を凹ませると、形も火の通りも良くなります。
表面は強火で一気に、その後は中火でじっくり蒸し焼きにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなまるママ
かなまるママ @cook_40200250
に公開
日々の料理の覚書
もっと読む

似たレシピ