絶品 我が家の★ちゃんこ鍋★

そら(⌒◇⌒)
そら(⌒◇⌒) @cook_40098900

生姜が効いた ふわふわな鶏つくねが絶品です!
上品な優しい味わいに心身温まること間違いなし〜〜
このレシピの生い立ち
お店で食べたお相撲さんのちゃんこ鍋のふわふわつくねがおいしくて、白ダシや片栗粉の量の配分を変えながら何度も改良して完成しました

絶品 我が家の★ちゃんこ鍋★

生姜が効いた ふわふわな鶏つくねが絶品です!
上品な優しい味わいに心身温まること間違いなし〜〜
このレシピの生い立ち
お店で食べたお相撲さんのちゃんこ鍋のふわふわつくねがおいしくて、白ダシや片栗粉の量の配分を変えながら何度も改良して完成しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【鶏つくね】
  2. 鶏ひき肉 300g
  3. ショウガ 30g
  4. 1個
  5. 料理酒 大1〜2
  6. しお 小1/2
  7. 片栗粉 大1
  8. 白だし 大1
  9. 【鍋のスープ、具材】
  10. 豚バラうす切り 200g
  11. キャベツ 1/4個
  12. 長ネギ 2本
  13. ニラ 1束
  14. 椎茸 好きなだけ
  15. 豆腐 好きなだけ
  16. うずら卵 6個
  17. 小結しらたき 1パック
  18. 油揚げ 2枚
  19. 味噌 大3〜4
  20. ショウガ 50g
  21. ほんだし 大1/2
  22. 2リットル

作り方

  1. 1

    【鶏つくね】
    鶏ひき肉に生姜をする

  2. 2

    料理酒、塩、片栗粉、卵、白ダシをいれる

  3. 3

    混ぜて、かなりシャバシャバな少し柔らかな感じにする
    味は薄くつく程度に。

  4. 4

    小鍋にお湯を沸かし、スプーンですくってそーっと入れていく。

  5. 5

    まずは全部 つくねを つくんねーと!

  6. 6

    つくねが浮いてきたら取り出す
    その時中まで火が通ってなくても食卓で鍋をコンロにかけるので大丈夫

  7. 7

    【鍋つゆ】
    水を沸かし、ほんだし、生姜50gすりおろして鍋に入れ、みそも入れる。

  8. 8

    具材を全部入れつくねも入れ。1番上にニラ。
    少しぐつぐつ火を通す

コツ・ポイント

つくねの柔らかさは、手で持ち上げた時落ちる程度(形が定まらないくらい)
スプーン二個で丸く形を作りながらそーっとお湯に入れると形が付く

鍋つゆは具材を入れる前は少し薄味ぐらいで良い
、具材からダシが出るので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そら(⌒◇⌒)
そら(⌒◇⌒) @cook_40098900
に公開
主婦歴30年飲み食い大好き!辛いの大好き!(⌒◇⌒) ホームパーティーなどで重宝するレシピが多数載ってます♬ みんなでワイワイ食べるレシピや オシャレなレシピ、簡単レシピ、また マニアックなレシピ などなど。 分量も多めで保存可なものも多数あります。
もっと読む

似たレシピ