あんかけキャベツ

inowe @cook_40153546
油は使わず、だし味で体にやさしい、温まるおかずです。
このレシピの生い立ち
キャベツの鶏そぼろあんかけのCMを目にして、ひき肉がなくても同じようなものが食べたくて作ってみました。
あんかけキャベツ
油は使わず、だし味で体にやさしい、温まるおかずです。
このレシピの生い立ち
キャベツの鶏そぼろあんかけのCMを目にして、ひき肉がなくても同じようなものが食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
【海老】背わたと殻をとって1cmにぶつ切り。
【人参】みじんぎり(火を早く通すため)
【きのこ】食べやすい大きさに。 - 2
【キャベツ】食べやすい大きさにザク切り。耐熱容器に入れラップをして500Wで1分半ほど温めて火を通しておく。
- 3
小鍋に●を入れて火にかけ、煮立ったら1を入れて2~3分煮る。
(だしを倍量にしてここでキャベツを茹でても大丈夫です) - 4
えびときのこに火が通ったら鍋の火を止め、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。
コツ・ポイント
野菜の大きさは人参は短冊切りなど、食べやすい大きさで大丈夫です。
(みじん切りにしたのは時間短縮のため)
えびのかわりにツナ缶などでも美味しいと思います。
さっぱりしているのでお粥などにも使えるあんかけです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
とろとろあったか★あんかけうどん とろとろあったか★あんかけうどん
さむ~い冬にオススメ生姜とあんかけで体があったまります♪だしがきいて優しい味です味にうるさい旦那がほめてくれましたともみん1118
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18847779