ゴーヤのサブジ

うさぎのシーマ @usagi_shiima
白いご飯もぴったりなゴーヤのサブジ
程よく苦味も和らいで、ゴーヤがもりもり食べられますよ(^_-)
このレシピの生い立ち
インド人の友人お勧めのゴーヤのサブジ。教えてもらった作り方を基に、自分好みに作りレシピにしました。来年用の備忘録を兼ねて。
ゴーヤのサブジ
白いご飯もぴったりなゴーヤのサブジ
程よく苦味も和らいで、ゴーヤがもりもり食べられますよ(^_-)
このレシピの生い立ち
インド人の友人お勧めのゴーヤのサブジ。教えてもらった作り方を基に、自分好みに作りレシピにしました。来年用の備忘録を兼ねて。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切って種とワタを取り除き、5mm幅に切る
- 2
フライパンにオイルとにんにくを入れて点火
温まってきたらクミンシードとターメリック、コリアンダーを加え油になじませる - 3
ゴーヤ、塩と砂糖を加え炒め、ゴーヤに絡ませる
水を振り入れ、蓋をかぶせて2分程蒸し焼きにする
- 4
蓋を外し、水分を飛ばす
(味を見て、塩分が足りなければ仕上げに調える)
- 5
スパイスの香りで苦みも和らぎます
ビールのお供にも、ご飯にも良く合いますよ(^_-)
コツ・ポイント
ゴーヤは薄すぎない方が美味しいと思います。砂糖は少し入れたほうが美味しいです。お好みによって塩加減は調整してください。
似たレシピ
-
ゴーヤのサブジ(インドのゴーヤ炒め) ゴーヤのサブジ(インドのゴーヤ炒め)
デリーで食べたゴーヤ炒めの写真を見せて、メイドさんに再現してもらったレシピ。ゴーヤを焦げる直前まで揚げているところがポイント。 さんじのおやつ -
-
-
-
-
-
-
種まで食べちゃうゴーヤのターメリック焼き 種まで食べちゃうゴーヤのターメリック焼き
あら不思議!種はパリパリ、ワタはトロトロ!オイル効果で苦味もマイルド。次の日からも美味しいので常備菜にも最適です。 MEGO♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18849296