カスタードのチーズケーキたると

ヌーくん @cook_40173234
カロリー控えめにしてありますが(ラカントS使用)ボリュームたっぷりです。
このレシピの生い立ち
チーズケーキとカスタードタルトをWにしてみました。
カスタードのチーズケーキたると
カロリー控えめにしてありますが(ラカントS使用)ボリュームたっぷりです。
このレシピの生い立ち
チーズケーキとカスタードタルトをWにしてみました。
作り方
- 1
バターは、あらかじめ常温でやわらかくしておきます。小麦粉もふるっておく。
- 2
ボールに砂糖・バターを入れて練り混ぜます。
- 3
1に、卵黄1/2個を混ぜ小麦粉を加えてさっと混ぜます。手でひとまとめにしてラップに包んで30分休ませます
- 4
分量外の粉の上に生地をのせ、3ミリ程度の厚さに綿棒で伸ばす
- 5
型にはめ込み、フォークで穴をあけます。170度のオーブンで20分焼きます
- 6
オーブンから取り出し冷ましておきます。
- 7
鍋に卵黄、コーンスターチ、砂糖、塩、レモン汁を入れすり混ぜます。
- 8
別の鍋で牛乳を温めます。
- 9
温めた牛乳を7に少しずつ入れ弱火にかけながら、だまにならないようにかき混ぜてカスタードクリームを仕上げます。
- 10
クリームチーズをなめらかにします。(別のボールで)
卵白を泡立てます。(別のボールで) - 11
9のカスタードに溶かしバターを加え、クリームチーズ・卵白を加え混ぜます。
- 12
さめたタルトに11の生地を流し入れ冷蔵庫で冷やし固めます。
- 13
固まったら、卵黄に少々水を混ぜ表面に塗り、オーブンでこんがり焼き色がつくように焼きます。(200度)
- 14
粗熱をとりもう一度冷蔵庫で充分冷やして完成です。
コツ・ポイント
カスタードクリームはダマにならないように仕上げること。
冷やして翌日食べるとおいしいです。
カロリーが気にならない方は、普通に砂糖を使ってくださいね。
似たレシピ
-
-
★林檎のクリームチーズカスタードタルト★ ★林檎のクリームチーズカスタードタルト★
カロリー無視で、好きなものだけを入れて作ってみました❤タルト部分は市販品を使えばさらに楽々(^▽^)v プリプリ隊長 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18849872