なすのかばやき

パンジー123
パンジー123 @cook_40200583

ヘルシーでかんたんなかばやきです。3回は食べたくなる味です。
このレシピの生い立ち
なす料理に飽きたとき、友人から聞き作っています。

なすのかばやき

ヘルシーでかんたんなかばやきです。3回は食べたくなる味です。
このレシピの生い立ち
なす料理に飽きたとき、友人から聞き作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 3本
  2. 小麦粉 大さじ2杯
  3. 1個
  4. 焼き油 大さじ2杯
  5. 砂糖 大さじ1杯
  6. みりん 大さじ2杯
  7. 大さじ2杯
  8. しょうゆ 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    なすの皮をむき、縦1/2に切、水にさらしておく。

  2. 2

    水を軽く切り、皿に並べ、ラップをし、レンジで、3分ほど加熱する。     皿に出た水分は切っておく。

  3. 3

    なすは平らになるように押し、小麦粉をつけ、溶き卵をつけ、熱したフライパンで焼く。

  4. 4

    調味料を合わせ、フライパンの中に入れ、照りが出るまで煮詰める。

コツ・ポイント

なすを焼くとき、焦げ目をつけるとかば焼きらしく仕上がります。
茄子の大きさにより調味料を加減してください。茄子の水分で味が薄くなるので、出来上がりはちょっと濃いめがいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パンジー123
パンジー123 @cook_40200583
に公開

似たレシピ