ほくほく!かぼちゃの煮物☆

クック071HIF☆ @cook_40200587
家族みんなが大好きなかぼちゃの煮物♡あえて甘くてホクホクに仕上げています。しっとり好きの方には向かないレシピかも⁈
このレシピの生い立ち
甘党の我が家では昔からこのレシピです。子供たちも、甘めの煮物が大好きでご飯前に「味見させてー」と二切れはぺろり。
甘めになっているのでご家庭の好みで砂糖は調節してみてください。
ほくほく!かぼちゃの煮物☆
家族みんなが大好きなかぼちゃの煮物♡あえて甘くてホクホクに仕上げています。しっとり好きの方には向かないレシピかも⁈
このレシピの生い立ち
甘党の我が家では昔からこのレシピです。子供たちも、甘めの煮物が大好きでご飯前に「味見させてー」と二切れはぺろり。
甘めになっているのでご家庭の好みで砂糖は調節してみてください。
作り方
- 1
わたをなるべく残してタネを取り、食べやすい大きさにカットする。
(硬いので気をつけて切ってね) - 2
軽く水洗いをし、小鍋にしきつめたらひたひたになるくらいの水を入れます。
砂糖と塩を加えて中火〜弱火にかけます。 - 3
蓋をしてかぼちゃが柔らかくなるまで煮ます。
アクをマメにとってくださいね。かぼちゃは触らずひたすら放置。 - 4
かぼちゃに竹串がすっと入ればあとはしょうゆを回し入れ30秒したら煮汁を全部捨てます。
- 5
鍋を乾煎りします。この時焦げやすいので弱めの中火で優しく鍋を回しながら全体的に水分を飛ばしホクホクしてきたら出来上がり。
コツ・ポイント
砂糖は他の調味料を入れる前に必ず味をつけます。でないと甘味は入りづらいので。
しょうゆは香りづけ程度ですぐ捨ててしまいますが、乾煎りをすることで香りが立ち、またかぼちゃがホックホクになって我が家自慢のかぼちゃの煮物になります。お試しあれ♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18850354