出汁が決め手の南瓜の豚汁

☆nyan10ka☆
☆nyan10ka☆ @cook_40093455

南瓜を入れて秋らしい豚汁!

このレシピの生い立ち
南瓜が美味しい季節になったので豚汁に入れて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚バラ肉 120g〜
  2. 南瓜 50g〜
  3. 大根 1/4本弱
  4. 人参 1/2本弱
  5. 油揚げ 1/2枚
  6. 長ネギ 1/4本
  7. 味噌 おたま1/2
  8. サラダ油 少々
  9. 1000cc
  10. 鰹節「出汁用」 30g

作り方

  1. 1

    出汁を作ります。
    鍋に水を入れ沸騰したら鰹節を入れ
    弱火にし10分
    火を消して置いておきます。

  2. 2

    野菜・豚バラ肉を切ります。
    油揚げを切りザルに入れお湯で油抜きをします。

  3. 3

    お鍋に少々のサラダ油を入れ
    豚バラ肉・人参・大根の順で炒めていきます。

  4. 4

    豚バラ肉の色が変わってきたら
    出汁を入れ煮ていきます。

  5. 5

    野菜が柔らかくなる手前で南瓜と油揚げを入れ更に煮ます。

  6. 6

    南瓜が柔らかくなったら
    味噌を良く溶かし入れ切った長ネギを入れて出来上がりです!

コツ・ポイント

是非・出汁は鰹節でとって作ってみてください。
美味しくできますよ!
鰹節は出汁用の荒削りの物を使いました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆nyan10ka☆
☆nyan10ka☆ @cook_40093455
に公開
料理日記として始めました。こうして残しておけばママの料理を覚えてもらえる かな〜(^^)ほんといい時代です! 皆さんのレシピを見て作って感動! 驚き!感謝です! 義理の姉が広島に住んでいるのが縁で醤油は牡蠣醤油を使っています。
もっと読む

似たレシピ