本格的に作るイカとセロリのピリ辛炒め

林正樹
林正樹 @cook_40043283

イカと野菜を豆板醤のさわやかな辛味と甘酸っぱいショウユ味で炒めた本格的な四川料理です。
このレシピの生い立ち
この料理は典型的な四川料理で、魚香(ユイ・シャン)という味付けです。辛味と甘酸っぱい味にニンニクやショウガの香りのきいたさわやかな感じが特徴。ご飯にもお酒にもよく合うので、よく作ります。

本格的に作るイカとセロリのピリ辛炒め

イカと野菜を豆板醤のさわやかな辛味と甘酸っぱいショウユ味で炒めた本格的な四川料理です。
このレシピの生い立ち
この料理は典型的な四川料理で、魚香(ユイ・シャン)という味付けです。辛味と甘酸っぱい味にニンニクやショウガの香りのきいたさわやかな感じが特徴。ご飯にもお酒にもよく合うので、よく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人前
  1. イカ 180g
  2. セロリ 1本
  3. ブロッコリーの軸 1本
  4. ピーマン 1個
  5. シイタケ 2枚
  6. ネギ 10cm
  7. ショウガ ひとかけ
  8. ニンニク 1粒
  9. 調味料
  10. 豆板醤 大さじ1/2
  11. ショウユ 大さじ1.5
  12. 大さじ1
  13. 砂糖 大さじ1
  14. 大さじ1
  15. 大さじ1.5
  16. コショウ 少々
  17. 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    イカの裏側に切れ目を入れてから一口大に切り、塩、酒、コショウ各少量で下味をつけ、片栗粉少々を混ぜておく

  2. 2

    野菜はすべて一口大に切り、ネギ、ショウガ、ニンニクはみじん切りにしておく

  3. 3

    豆板醤と水溶き片栗粉以外の調味料をボールに入れて、合わせ調味料を作っておく

  4. 4

    たっぷりの湯を沸かし、油大1、塩大1を入れ、セロリ、ブロッコリーを入れ、残りの野菜とイカを入れ、火を通してザルに上げる

  5. 5

    中華鍋を強火にかけ、油大1を入れ、豆板醤、ネギ、ショウガ、ニンニクを軽く炒め、そこに合わせ調味料を入れて全体を沸かす

  6. 6

    材料を戻し入れ、かき混ぜたら、少量の水溶き片栗でとろみをつけ、強火で炒りつけるようにかき混ぜて、皿に盛って出来上がり!

コツ・ポイント

・材料すべてを湯通しして先に火を通しておきます。油通しをするとさらにコクが出ます
・調味料を強火でよく焼くのが味のコツです
・この味付けにはセロリがよく合います。それ以外の野菜はお好みで
・ブロッコリーの軸は意外とおいしいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
林正樹
林正樹 @cook_40043283
に公開
プロの中華料理を家庭のキッチンで作ることを追求してもう30年! いろんなノウハウを公開しようと思います。私のホームページのアドレスはhayashimasaki.net です。よろしくおねがいします~
もっと読む

似たレシピ