オクラの焼びたし

ひーパパ @cook_40129072
箸休めに如何ですか!焼いたオクラの香ばしさで食が進みますよ。
このレシピの生い立ち
近くの農協さんで美味しそうなオクラが安く売っていたので、夏用のレシピと思い作りました。
オクラの焼びたし
箸休めに如何ですか!焼いたオクラの香ばしさで食が進みますよ。
このレシピの生い立ち
近くの農協さんで美味しそうなオクラが安く売っていたので、夏用のレシピと思い作りました。
作り方
- 1
オクラは軸を切り額を削ぐ。まな板に並べ塩を振り、両手の腹で転がしながら塩ズリをする。
- 2
流水で洗い流し、濡れたまま、器に取り軽くラップをしてレンジ(500w)で2分加熱する。漬け汁もレンジで温め溶いておく。
- 3
フライパンを熱し、油は引かずにオクラを転がしながら全体に焼き色を付ける。熱いうちに漬け汁に浸す。
- 4
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、冷やしておく。食卓に出したら削り節を振り、完成です。
コツ・ポイント
1の工程の塩ズリは必ずして下さい。表面の細かい毛やごみも取れ、発色も良くなります。
【追記】オクラをレンジで加熱する時、包丁の先で少し切れ目を入れて下さい。オクラが避けてしまうことがあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18852857