簡単☆水菜と油揚げの煮びたし

☆ミトママ☆ @cook_40198794
削り節の香りがとてもいいです♪おかずがもう一品欲しい時よく作ります!
このレシピの生い立ち
水菜がたくさんあったので、油揚げと煮びたしにしてみたら、美味しかったので♪
簡単☆水菜と油揚げの煮びたし
削り節の香りがとてもいいです♪おかずがもう一品欲しい時よく作ります!
このレシピの生い立ち
水菜がたくさんあったので、油揚げと煮びたしにしてみたら、美味しかったので♪
作り方
- 1
水菜を5㎝くらいの幅に切る。油揚げを1㎝くらいの幅に切る。
- 2
鍋に★を入れ、中火で煮たったら、油揚げを加えて、弱火で3分煮る。
- 3
水菜を加えて、かき混ぜながら、さらに3分煮る。
- 4
削り節を鍋に入れ、ひと煮したら、火を止め、出来上がり♪
コツ・ポイント
油揚げは熱湯をかけ、油をぬくと、味がしみこみやすいです!(今回は、そのまま使える油揚げを使いました)
似たレシピ
-
水菜と油揚げの煮びたし 水菜と油揚げの煮びたし
電子レンジで簡単に作れる一品。「お弁当のおかず」にぴったり。普段の食卓のおかずにもぜひ。水菜は100円前後で買えるお財布に優しい食材。水菜、油揚げを切りそろえたら、あとは電子レンジで調理して白だしに浸すだけ!とっても簡単に作れるのでぜひ作ってみて下さい。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によってもことなります。なるべく早く食べるようにしてください。 *nob* -
-
-
-
-
-
水菜とえのきのシャキシャキ煮びたし 水菜とえのきのシャキシャキ煮びたし
シャキシャキ水菜とえのきがたくさん食べられる美味しい煮びたしです。短時間で作れるのでもう一品欲しい時にオススメです! 料理でMYH -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18929511