簡単!豚こま肉で出来るボロネーゼ風ごはん

アナベリー @cook_40115149
ひき肉が無かったので豚こま肉を大きめカットして最後にバターとパルメザンチーズを混ぜたらコクが出て美味!
簡単で美味しい!
このレシピの生い立ち
テレビでプロの料理人が作っていたのを見て食べたくなりましたが、
豚ひき肉が無かったので小間切れを刻んであちこち参考にして作ったら簡単にできました。
簡単!豚こま肉で出来るボロネーゼ風ごはん
ひき肉が無かったので豚こま肉を大きめカットして最後にバターとパルメザンチーズを混ぜたらコクが出て美味!
簡単で美味しい!
このレシピの生い立ち
テレビでプロの料理人が作っていたのを見て食べたくなりましたが、
豚ひき肉が無かったので小間切れを刻んであちこち参考にして作ったら簡単にできました。
作り方
- 1
材料はこんな感じです。
- 2
温泉たまごを作るため小鍋にお湯を沸かし始めます。
レタスは洗って水けをきっておきます。
●の調味料を合わせておきます。 - 3
豚小間切れを小さめに刻みます。
にんにく、玉ねぎ、にんじんは粗みじん切りにします。 - 4
温泉たまご用のお湯がぼこぼこに沸いたら火を止めて卵を入れて14分位置きます。
- 5
フライパンにオリーブオイルスプレーをかけてにんにくを入れて炒めてから
刻んだ豚肉を入れて少しパラパラするように炒めます。 - 6
肉の色が変わったら塩コショウしてから玉ねぎ、にんじんを加えて炒めます。
- 7
そこに合わせた●の調味料を入れて弱火で少し煮つめたら、最後にバターとパルメザンチーズを入れて混ぜます。
- 8
器にご飯とレタスを盛り付けて炒めた具を乗せて真ん中を少しくぼませてそこに温泉たまごを乗せると完成です。
コツ・ポイント
豚小間肉はあまり細かくしない方が美味しいです。
フルーティなソースが無い場合は砂糖少し多めでもいいかも?
最後にバターとパルメザンチーズでコクが出てボロネーゼに近付きます!
材料をカットすると温泉たまごを作っている14分位で簡単にできます!
似たレシピ
-
簡単♪めちゃうま♡ボロネーゼ風ご飯☆★ 簡単♪めちゃうま♡ボロネーゼ風ご飯☆★
挽き肉さえあれば、家にあるもので手軽にできる絶品飯~♪(^w^)すぐできてめちゃうま♡(≧▽≦)ぜひぜひお試し下さい☆★ ムーちゃん☆★ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18855694