ひじき丼

クッキング中津川
クッキング中津川 @cook_40128082

にんにく生姜でひじきを食べやすくしました。
子供も喜びました。
貧血予防に…
このレシピの生い立ち
私は貧血気味、子供も私もひじきは嫌いでは無いけど沢山食べられなかったので、ひじきを沢山食べられるレシピを考えました。お友だちにも貧血気味の人や妊娠中の人がいて好評でした。子供もこれなら美味しいと喜んで食べました( v^-゜)♪

ひじき丼

にんにく生姜でひじきを食べやすくしました。
子供も喜びました。
貧血予防に…
このレシピの生い立ち
私は貧血気味、子供も私もひじきは嫌いでは無いけど沢山食べられなかったので、ひじきを沢山食べられるレシピを考えました。お友だちにも貧血気味の人や妊娠中の人がいて好評でした。子供もこれなら美味しいと喜んで食べました( v^-゜)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ひじき 5~6g
  2. こんにゃく 1/2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 1/3本
  5. シメジ 8本くらい
  6. ゴボウ 4~5センチ
  7. 厚揚げ 1/2個
  8. にんにく 1かけ
  9. 生姜 少々
  10. ごま 大さじ1
  11. 甜菜糖 大さじ2
  12. お醤油 大さじ2
  13. みりん 大さじ1~2
  14. 和風出汁 100~120cc.
  15. 炊いたご飯 4~5膳分

作り方

  1. 1

    ひじきは4~5倍のぬるま湯で戻しておきます。

  2. 2

    シメジは太い物は手で割いてから1センチくらいに切ります。

  3. 3

    玉ねぎ、人参、こんにゃくは1~2センチくらい、ゴボウは小さめ、厚揚げは大きめのサイコロに切ります。

  4. 4

    にんにくと生姜はそれぞれみじん切りにします。

  5. 5

    熱したフライパンに油を入れて、にんにく、生姜、こんにゃくを強めの中火で炒めます。

  6. 6

    火を弱めて、シメジ、玉ねぎ、人参、ゴボウをひとつひとつ平らに層に並べてます。
    和風出汁を入れて弱めの中火で煮ます。

  7. 7

    野菜の生の匂いが無くなってきたら、ひじきとひじきの戻し汁を入れて少し煮ます。

  8. 8

    甜菜糖を入れて少し煮ます。煮汁が半量になったらお醤油を鍋肌から煮汁に入れて少し煮ます。

  9. 9

    厚揚げを入れて全体を混ぜて、お好みでみりんを入れて弱火~中火でクツクツ煮ます。

  10. 10

    煮汁が少し残るか残らないくらいに煮ます。

  11. 11

    丼にご飯をよそってひじきを乗せたら出来上がり♪
    あればクルミかアーモンドをトッピンクしても美味しいです。

コツ・ポイント

⑥のお出汁は野菜より少なめがコツです。
せっかく層に入れた野菜が混ざらない様に煮えて来たら蓋をずらしたり、火を弱めて加減します。
ひとつひとつ平らに並べて層にする煮方を重ね煮と言います。秋冬におすすめの調理方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキング中津川
に公開
渡邊あまむヘルシークッキング中津川季節のお野菜でヘルシーライフを送りましょう♪(^^)vブログ検索は→ヘルシークッキング中津川
もっと読む

似たレシピ