丸型でも!紅茶シフォンケーキ

だんご4きょうだい
だんご4きょうだい @cook_40054239

甘さ控えめ!こってりケーキが苦手な方にも!
このレシピの生い立ち
シフォンケーキ型がなくても作りたかったので

丸型でも!紅茶シフォンケーキ

甘さ控えめ!こってりケーキが苦手な方にも!
このレシピの生い立ち
シフォンケーキ型がなくても作りたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24cm型
  1. 卵白 卵4個分
  2. 砂糖 40g
  3. 卵黄 卵4個分
  4. 砂糖 40g
  5. サラダ油 50ml
  6. 紅茶液(ミルクで濃いめに出す) 70ml
  7. 薄力粉 140g
  8. ベーキングパウダー 7g
  9. 紅茶葉 2パック分

作り方

  1. 1

    オーブンを170度に予熱しておく

  2. 2

    卵白と砂糖をツノが立つまで泡立てる。(ボールを逆さにしても落ちないくらい)

  3. 3

    別のボールに卵黄と砂糖を入れ、白っぽい黄色になるまで泡立てる。

  4. 4

    サラダ油を入れよく混ざったら、紅茶液を入れる。

  5. 5

    ヘラに持ち替え、薄力粉とベーキングパウダーを振るって入れる。
    ダマにならないように、サックリと混ぜる。

  6. 6

    混ぜ終わったら、紅茶の茶葉を入れ混ぜる。

  7. 7

    メレンゲの半分くらいを入れ、よく混ぜる。
    混ざったら残りの半分を入れ、メレンゲを潰さないようにフワッと混ぜる。

  8. 8

    クッキングペーパーを敷いた型に流し入れ、20センチくらいの高さから落とし空気抜きをする。

  9. 9

    170度で45分焼く。
    途中、表面が焦げそうならアルミホイルを上に乗せカバーする。

  10. 10

    焼けたら縮み防止に20cmの高さから1~2回落とす。
    冷めるまで型から出さず、濡らして、よく絞った布巾を被せておく。

  11. 11

    完成!

  12. 12

    半量でつくると、パウンドケーキ型にちょうどでした!

コツ・ポイント

卵白は油が混ざると綺麗に泡立たないので、先にしっかり立てておくと同じハンドミキサーで作れるので楽ちんです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だんご4きょうだい
に公開
子供が4人います。少し落ち着いてきたので、のんびり更新予定!
もっと読む

似たレシピ