チョコアイス❤バレンタイン

チョコレートのカップに入ったチョコアイスです。バレンタインを意識して、ココアをハート型になるようにふるって仕上げました。
このレシピの生い立ち
バレンタインにチョコアイスはどうかな~と思って^^カップも食べられるところがミソです。デコレーションは思い思いで楽しくアレンジしてくださいね!
チョコアイス❤バレンタイン
チョコレートのカップに入ったチョコアイスです。バレンタインを意識して、ココアをハート型になるようにふるって仕上げました。
このレシピの生い立ち
バレンタインにチョコアイスはどうかな~と思って^^カップも食べられるところがミソです。デコレーションは思い思いで楽しくアレンジしてくださいね!
作り方
- 1
★動画公開中★
https://www.youtube.com/watch?v=mPumX_Qp2dc - 2
板チョコ1枚(50g)を小さく割ってボウルに入れる。そこにココナッツオイルも加える。
- 3
小さめの鍋でお湯をわかす。沸騰したら火を止めて、2のボウルをのせて、30秒放置。
- 4
この時、ボウルがお湯に直接触れないようにしてください。
- 5
ヘラでゆっくりとかしたら、鍋にのせたまま作業していきます。
- 6
カップにスプーン4杯ぐらいチョコを入れて、内側全体をコーティングするようにまわす。
- 7
余分なチョコを落としたら、さかさまにして置く。冷凍庫に入れて固めておく。
- 8
残ったチョコに、また板チョコ1枚分のチョコを小さく割って入れる。
- 9
同じように(行程3~5)溶かしたら、そのまま鍋の上に置いておく。
- 10
別のボウルに卵黄を入れてほぐしたら、砂糖、生クリームの順に加えて混ぜる。
- 11
小鍋に移して、弱火にかけ、湯気が立つまで温めたら、網などでこす。
- 12
↑こしてるとこ^^
- 13
チョコレートを加え、なめらかで均一になるまで混ぜる。(※コツ参照)
- 14
大きめの容器に冷水を入れて、ボウルを冷やしながらホイッパーで5分ほどかき混ぜる。
- 15
ちょっと白っぽく少しもったりするまで!ここでしっかり混ぜて乳化させると美味しくなります。
- 16
豆乳を3回に分けて加えて混ぜる。
- 17
冷凍庫から出したカップに注ぎ込んで、3時間ほど冷やす。
- 18
十分固まったら、カップの下の方に切り込みを入れて、紙をやぶって取る。
- 19
↑やぶってるところ
- 20
ハート型に切ったクッキングシートを真ん中に置いて、ココアをふりかける。
- 21
- 22
慎重にハートのペーパーを取り除いたらできあがり!
- 23
冷凍庫から出して固ければ、5分くらいおくと食べやすくなります♪
- 24
断面↑
コツ・ポイント
※行程13番→チョコを加える時、もし固くなっていたら、ぬるめのお湯で湯煎して、柔らかくしてから加えてください。
材料の生クリームは、高脂肪(45%とか)だと、14~15番目の段階で分離するので、30%台で。
似たレシピ
-
-
超簡単☆濃厚♫激うま!チョコアイス♪♪♪ 超簡単☆濃厚♫激うま!チョコアイス♪♪♪
♪溶かしたチョコにココアも入れてさらにチョコ感UP!ミニストップのベルギーチョコアイスに負けませんよ♪♪♪ あけぼしたびと -
たっぷりホームサイズ★チョコレートアイス たっぷりホームサイズ★チョコレートアイス
好きなだけすくって食べて超幸せなチョコレートアイスクリーム^^バレンタインでもらった大量の義理チョコ消費にも使える!? 料理人TK -
濃厚ふわふわチョコアイスクリーム 濃厚ふわふわチョコアイスクリーム
チョコ好きにはたまらない☆砕いた板チョコの入った濃厚チョコアイス!卵カット&かき混ぜる必要なしで簡単!でもすんごい美味しくてお友達に大好評の一品。「濃厚ふわふわ抹茶あずきアイス」のバリエーション。 healthy* -
-
-
-
-
-
バレンタインに♪チョコたっぷり*エクレア バレンタインに♪チョコたっぷり*エクレア
ココアシュー、チョコクリーム、チョコデコレのトリプルチョコのエクレア。クリームは鍋一つで作れます!バレンタインにも♪ rarararako -
その他のレシピ