油揚げ白菜のナンプラー煮

N西さん @cook_40082349
普段は和風に煮る白菜や油揚げを、ナンプラーを使ってエスニック風にしました。
油揚げとナンプラーの相性が、以外といい!
このレシピの生い立ち
油揚げと白菜の煮物を、エスニック風に作ってみました。
油揚げ白菜のナンプラー煮
普段は和風に煮る白菜や油揚げを、ナンプラーを使ってエスニック風にしました。
油揚げとナンプラーの相性が、以外といい!
このレシピの生い立ち
油揚げと白菜の煮物を、エスニック風に作ってみました。
作り方
- 1
白菜は軸と葉に切り分ける。
軸はそぎ切り、葉は大きめのざく切りにする。
油揚げは湯抜きをして1cmの短冊切りにする。 - 2
しめじは石突をきりわける。
生姜は薄くスライスしてせん切りにする。 - 3
鍋にAの材料を全て入れ火にかける。
沸騰したら白菜葉以外の材料を入れ、最後に葉を上にかぶせるように載せて蓋をする。 - 4
弱火で10分煮たら蓋をあけ、ナンプラーを回すようにかけて、1分ほど煮て完成。
コツ・ポイント
隠し味にトマトケチャップを加えます。
本物のトマトを使ってもおいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18857480