作り方
- 1
青唐辛子は洗ってへたを切り落とし、小口から刻む。多少粗くても大丈夫です。
- 2
フライパンに油を熱し、唐辛子を炒める。
- 3
全体に油が回ったら味噌・砂糖を入れて全体を馴染ませる。混ぜながら、唐辛子の色が茶色くなり、味噌がやや煮詰まるまで加熱。
- 4
瓶などに詰め、表面にラップなどを張り付けて蓋をする。(冷めるまでに水滴が落ちないように、また乾燥しないように)
コツ・ポイント
調味料の分量はお好みですが、多少甘めの方がおいしく感じるかもしれません。生姜や山椒はお好みで入れても入れなくてもいいですし、胡麻とか胡桃を加えても。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単ごはんの共!ばぁちゃんの青唐辛子味噌 簡単ごはんの共!ばぁちゃんの青唐辛子味噌
フライパンひとつでできる、簡単ごはんのお供です(.*'∇')ノ゚・:*人参たーっぷりで、辛味もマイルド! ぐっちー0339 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18859453