土鍋でごはん炊いてみよ♪

ペプウサちん @cook_40064339
鍋で炊いたごはんならではのおこげも楽しめます♪
このレシピの生い立ち
台風でまさかの停電(゚Д゚)≡゚д゚)
ガスは使えたので土鍋でごはんを炊いてみました。
土鍋でごはん炊いてみよ♪
鍋で炊いたごはんならではのおこげも楽しめます♪
このレシピの生い立ち
台風でまさかの停電(゚Д゚)≡゚д゚)
ガスは使えたので土鍋でごはんを炊いてみました。
作り方
- 1
米を洗い、規定量の水に30〜60分浸漬させておく。
- 2
鍋に蓋をし沸騰するまでは強火で!
蓋は絶対開けないで! - 3
沸騰してきたら中火で5分。
ここでも絶対蓋は開けないで! - 4
さらに弱火で15分。
まだまだ蓋は開けちゃダメ! - 5
火を消してら10分蒸らして完成です!
コツ・ポイント
水は米の重量の1.5倍、容積なら1.2倍です。
ちなみに1合の重量なら150g、容積なら180mlですよ〜。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18859524