作り方
- 1
ピーマンは縦半分に切りワタを取り細く切ります。
同じ太さに、さつま揚げも切ります。 - 2
温めたフライパンに油を入れ、切った材料を炒めます。
※ピーマンの色が鮮やかになるまで炒めてください。 - 3
★を全て入れ照りが出てきたら火を止め
ごまをまぶし出来上がり! - 4
じゃこが無くても美味しいです。
コツ・ポイント
◎さつま揚げを切る時
断面部分が多くなるように斜めに切ると味がしみ込みやすくなります。
◎さつま揚げ、じゃこは冷凍保存しています。
似たレシピ
-
かんたん♡さつま揚げとピーマンのきんぴら かんたん♡さつま揚げとピーマンのきんぴら
簡単1品♡冷めてからの方が美味しいのでお弁当にもぴったりです♡味がしっかりしているのでご飯のおともに♡お酒のおつまみに♡ yuiko♡ -
ピーマンとさつま揚げのきんぴら ピーマンとさつま揚げのきんぴら
電子レンジで簡単に作れる一品。「お弁当のおかず」にぴったり。普段の食卓のおかずにもぜひ。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によってもことなります。なるべく早く食べるようにしてください。 *nob* -
-
-
-
ピーマン・じゃこ・くるみのキンピラ ピーマン・じゃこ・くるみのキンピラ
emiiemさん、つくれぽ2件ありがとう!ピーマンのお弁当のおかず♪もう1品作りたい時に♪お給料日前の節約時短料理前 漢方薬のタカキ大林店 -
さつま揚げとごぼうのきんぴら さつま揚げとごぼうのきんぴら
電子レンジで簡単に作れる一品。「お弁当のおかず」にぴったり。普段の食卓のおかずにもぜひ。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によってもことなります。なるべく早く食べるようにしてください。 *nob* -
-
あと1品☆ピーマンさつま揚げのきんぴら風 あと1品☆ピーマンさつま揚げのきんぴら風
お弁当にも、あと1品ほしいという時にも、簡単にできるきんぴら風な炒めものです。味付けは砂糖と醤油のみ。でもさつま揚げが、いい味にしてくれます♪ そらもこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20043047