スダチとじゅんさいの冷やしうどん
とても簡単ですが 夏にピッタリ 爽やかです
このレシピの生い立ち
とにかくスダチが好きなので・・・!
作り方
- 1
うどんを茹でる
- 2
氷水で冷やす
- 3
冷たく冷やしたかけだしと一緒に皿に盛る
- 4
スダチの輪切り じゅんさいを乗せる
コツ・ポイント
細めのうどん 色は薄目,味は濃い目のかけだしを使う!
似たレシピ
-
さっぱり爽やか!すだちの冷やしうどん さっぱり爽やか!すだちの冷やしうどん
すだち丸ごと!見た目も爽やかでおもてなしにも♪2014年6月16日にYahoo Japanのトップに掲載されました。 Maena -
-
-
✿おろし冷やしうどん(かぼす・酢橘等)✿ ✿おろし冷やしうどん(かぼす・酢橘等)✿
爽やかな柑橘系をたっぷり絞ったおろしうどん♬カボス・酢橘・ゆず等の柑橘系パンチでさっぱり☆お皿も冷やしてみて下さい♬ 京都のたーちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18860315