介護食 季節の食材やわらか三点盛り

マルハニチロ株式会社
マルハニチロ株式会社 @cook_40080248

第3回やさしい素材レシピコンテスト 行事食コース 特別賞 虹と海のホスピタル 調理師 下村誉司さん
このレシピの生い立ち
素材の色が綺麗だったので、そのまま活かしたレシピに仕上げました。

スタッフコメント
すべての彩が異なるので、見た目がきれいな一皿になっています。
塩分控えめな所もいいですね。

日本医療企画 ヘルスケアレストラン
2017年 2月号掲載

介護食 季節の食材やわらか三点盛り

第3回やさしい素材レシピコンテスト 行事食コース 特別賞 虹と海のホスピタル 調理師 下村誉司さん
このレシピの生い立ち
素材の色が綺麗だったので、そのまま活かしたレシピに仕上げました。

スタッフコメント
すべての彩が異なるので、見た目がきれいな一皿になっています。
塩分控えめな所もいいですね。

日本医療企画 ヘルスケアレストラン
2017年 2月号掲載

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1点目
  2. やさしい素材 さんま 20g
  3. やさしい素材 とけないにんじん 10g
  4. やさしい素材 とけないこんにゃく 10g
  5. かいわれ大根 適量
  6. 2点目
  7. やさしい素材 温野菜かぼちゃ 15g
  8. やさしい素材 温野菜さといも 10g
  9. やさしい素材 とけないはくさい 5g
  10. やさしい素材 温野菜ごぼう 5g
  11. くこの実 2粒
  12. 3点目
  13. やさしい素材 えび 40g
  14. A 薄口しょうゆ 2g
  15. A みりん 2g
  16. A 柚子皮 1g
  17. A だし汁 20㏄
  18. 片栗粉 4g
  19. 大葉 1枚
  20. やさしい素材はマルハニチロの商品です。

作り方

  1. 1

    1点目
    やさしい素材さんまは食べやすいサイズにカットして、コンビモード 180℃ 7分間で加熱する。

  2. 2

    やさしい素材とけないにんじん、こんにゃくはスチームモード 100℃ 5分間で蒸して、サイの目にカットする。

  3. 3

    器に①,②を盛り付けて、かいわれ大根を飾る。

  4. 4

    2点目
    温野菜かぼちゃ、さといも、ごぼう、とけないはくさいを
    スチームモード 100℃ 5分間で蒸す。

  5. 5

    とけないはくさい、温野菜ごぼうはひし形にカットし、盛り付ける。

  6. 6

    温野菜かぼちゃ、
    さといもはひし形にカットし⑤の上に盛り付け、くこの実を飾る。

  7. 7

    3点目
    やさしい素材えびは、片栗粉を加えて混ぜ合わせ、茶巾型に丸く成型する。

  8. 8

    Aを混ぜ合わせ加熱し、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけ、柚子あんをつくる。

  9. 9

    器に⑦を盛り、⑧の柚子あんをかけて、大葉を飾り完成。

コツ・ポイント

ひし形やサイの目などの切り方や盛り付け方で変化を付けました。

栄養成分(1人分当たり)
エネルギー142kcal、たんぱく質11.7g
脂質4.9g、炭水化物11.8g、食塩相当量0.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルハニチロ株式会社
に公開
在宅向けから病院施設向けまで幅広く商品をそろえた「メディケア食品」という”やわらか食”、”介護食”を主に扱うブランドのレシピをご紹介します。HPでも、お役立ち情報、たくさんんのレシピを掲載中♪公式HP⇒http://www.medicare.maruha-nichiro.co.jp/ 公式通販⇒http://store.shopping.yahoo.co.jp/medicare-foods/
もっと読む

似たレシピ