生姜香る春雨と野菜の炒め物。お弁当にも。

すし屋女将みさと
すし屋女将みさと @cook_40194278

冷蔵庫の中の残り野菜で作れます。冷めても美味しいし、野菜から出る水分は春雨が吸ってくれるのでお弁当にもOKです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の残り野菜の救済に思いついたレシピです。

生姜香る春雨と野菜の炒め物。お弁当にも。

冷蔵庫の中の残り野菜で作れます。冷めても美味しいし、野菜から出る水分は春雨が吸ってくれるのでお弁当にもOKです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の残り野菜の救済に思いついたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春雨 50g
  2. 豚ばら肉 50g
  3. 玉ねぎ 1/4こ個
  4. 人参 5㎝分
  5. ピーマン 1個
  6. ◎酒 大2
  7. ◎しょう油 大1
  8. ◎みりん 大1
  9. ◎オイスターソース 大1
  10. ◎鶏がらスープの素 小1
  11. 生姜すりおろし 小1
  12. ゴマ 小1
  13. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    野菜類は食べやすいように千切りにしておく。

  2. 2

    春雨と人参を2〜3分ゆでる。
    (人参はゆでる事で食感が柔らかくなって食べやすくなります。)

  3. 3

    茹で上がったらザルで湯切りをして、少量のゴマ油(分量外)をなじませておく。(くっ付き防止の為)

  4. 4

    フライパンにゴマ油を敷いて肉と野菜を強めの中火で1〜2分炒めます。

  5. 5

    春雨と人参も加えてサッとまぜ、◎の調味料を加え、仕上げにおろし生姜を入れて全体を混ぜ、白ごまを振って出来上がり。

コツ・ポイント

野菜は何でもOKです。お肉はひき肉や他のお肉でも美味しくできると思います。
春雨と野菜のみは、あっさり味。
お肉を入れると味に深みがでます。
生姜を入れると味が締まります。
仕上げに白ごまを振ると見栄えが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すし屋女将みさと
に公開
寿司屋の女将レシピです。まかない飯(基本8人前→11人前に増えました。)と日本酒のおつまみなどを楽しみながら作っています。リュウジのバズレシピが大好きで、よく参考にさせて頂いてます♫
もっと読む

似たレシピ