汁なし担々麺♪

工藤キッチン
工藤キッチン @cook_40122201

辛くて美味い!!
激辛ですが、コクがあってちゃんと旨味もしっかりしてます(^o^)
ビールに合う〜♪
このレシピの生い立ち
近くの担々麺屋さんの汁なし担々麺を再現してみました!

汁なし担々麺♪

辛くて美味い!!
激辛ですが、コクがあってちゃんと旨味もしっかりしてます(^o^)
ビールに合う〜♪
このレシピの生い立ち
近くの担々麺屋さんの汁なし担々麺を再現してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 410g
  2. 万能ネギ 1パック
  3. ゴマ 40g
  4. サラダ油 40cc
  5. ごま 20cc
  6. ネギの青い部分 適量
  7. サラダ油 40cc
  8. ごま 20cc
  9. 豆板醤 適量
  10. 甜麺醤 適量
  11. 醤油 適量
  12. 一味唐辛子 適量
  13. 適量
  14. 2パック
  15. 辣油 適量
  16. 落花生 適量
  17. ゴマ 適量
  18. 山椒 適量
  19. 芝麻醤(仕上げ用) 大さじ2
  20. 醤油(仕上げ用) 大さじ2
  21. 葱油(仕上げ用) 小さじ1
  22. お酢 大さじ1.5
  23. 辣油(仕上げ用) 適量
  24. 卵(温泉卵用) 1つ
  25. 片栗粉温泉卵用) 大さじ山盛り1
  26. 水(温泉卵用) 30cc
  27. 鷹の爪 1つ

作り方

  1. 1

    サラダ油とごま油を混ぜたものを熱し、ネギの青い部分を加えてじっくり炒める。弱火で25分くらい

  2. 2

    ゴマをすってすってすりまくる。
    サラダ油とゴマを混ぜたものを熱し、半分ずつゴマに加える。半分加えてすり...ってな感じで

  3. 3

    豚ひき肉を炒める。豆板醤、紹興酒、一味唐辛子、醤油、甜麺醤を加えて炒める。

  4. 4

    万能ネギを細かく切っておく。
    花山椒は軽く炒めて擦っておく。
    落花生の皮を剥き、粗めに刻んでおく。

  5. 5

    温泉卵を作る。
    お湯を沸騰させたら、火から外す。
    片栗粉を水で溶かし卵を入れる。
    蓋をして18分放置。

  6. 6

    麺を茹でる。
    器にお酢、醤油、芝麻醤、辣油、葱油、山椒、故障、塩を入れる。
    麺を湯切りして盛り付ける。

  7. 7

    山椒を足して、万能ネギ、肉みそ、万能ネギ、いりゴマ、落花生、辣油をかけて、温泉卵をはじに乗せ、鷹の爪を頂点にのせ完成!

コツ・ポイント

ゴマはしっとりするまで擦りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
工藤キッチン
工藤キッチン @cook_40122201
に公開
休日に時間があれば料理を作ります〜初心者ですがよろしくお願い致します(^o^)
もっと読む

似たレシピ