ふわふわちぎりパン 冷凍保存、離乳食OK

misaki0312
misaki0312 @cook_40198967

ハイジのパンを離乳食に食べさせたい♡今までは食パンの耳を取って食べさせていましたが、これなら無駄なく食べてもらえます!
このレシピの生い立ち
離乳食初期の頃、パンを食べさせたいけど市販のパンはアレルギーが心配。手作りなら材料も考えて作れるから安心して食べられます♡

ふわふわちぎりパン 冷凍保存、離乳食OK

ハイジのパンを離乳食に食べさせたい♡今までは食パンの耳を取って食べさせていましたが、これなら無駄なく食べてもらえます!
このレシピの生い立ち
離乳食初期の頃、パンを食べさせたいけど市販のパンはアレルギーが心配。手作りなら材料も考えて作れるから安心して食べられます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8食分
  1. 強力粉 280g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 小さじ1
  4. ドライイースト 小さじ1
  5. バター 10g
  6. ぬるま湯 180cc

作り方

  1. 1

    こね、第1発酵までホームベーカリーで行う。材料を全て入れ、こねは15分、第1発酵は50分。

  2. 2

    手ごねのやり方は、ボウルに粉を入れ、塩と砂糖を離して置く。砂糖側にぬるま湯を入れる。ドライイーストを入れて混ぜる。

  3. 3

    常温に溶かしたバターを入れて練っていく。生地がまとまってきたらまな板で練る。生地が滑らかになるまで15分程頑張る。

  4. 4

    生地がまとまり、滑らかになったらボウルに戻し、ラップを掛けて25℃で50分一次発酵する。2倍ぐらいに膨らみます。

  5. 5

    ホームベーカリーより取り出し、ガス抜きをし丸めて8等分にする。

  6. 6

    濡れ布巾を硬く絞り、掛けてベンチタイム10分取る。

  7. 7

    生地を丸め直して型に入れる。綴じ目は下にする。

  8. 8

    濡れ布巾を硬く絞り、掛けて40分間(25度)で置いておく。オーブンを180℃で余熱しておく。

  9. 9

    茶漉しやふるいなどで上から強力粉を適量振りかけ、オーブンで180℃15分で焼く。離乳食に使う場合は強力粉なしでもOK。

  10. 10

    焦げそうな時は、途中から上にアルミを被せて焼く。

  11. 11

    パウンド型で焼く時は半量の分量で綺麗に焼けます。

    そのままホームベーカリーで食パンを焼いても美味しくできます。

コツ・ポイント

一度に食べきれない時や、離乳食で小分けに食べたい時は、1つずつラップして冷凍します。食べる前に自然解凍かレンジで温めて食べるといいです。冷凍してもふわふわで美味いです♡

我が家はツインバードです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misaki0312
misaki0312 @cook_40198967
に公開
毎日クックパッドにお世話になってます♡美味しい物大好き。食いしん坊です!最近、子育ての合間にお菓子を作ってます☆
もっと読む

似たレシピ