2011年初めてのおせち

羽尼うに
羽尼うに @cook_40133302

初めてのおせち。クックのレシピ付きです~♪
お世話になりました~(≧∀≦)

このレシピの生い立ち
クックのレシピを参考に初めておせち料理を造りました~
どれもとっても美味しくて、家族も歓声をあげてくれました~
ほんとに感謝感激です~(≧∀≦)
※5/21 紅白なますを載せ忘れていたので修正しました~

2011年初めてのおせち

初めてのおせち。クックのレシピ付きです~♪
お世話になりました~(≧∀≦)

このレシピの生い立ち
クックのレシピを参考に初めておせち料理を造りました~
どれもとっても美味しくて、家族も歓声をあげてくれました~
ほんとに感謝感激です~(≧∀≦)
※5/21 紅白なますを載せ忘れていたので修正しました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人家族分
  1. ◇一の重
  2.  ・黒豆
  3.  ・菊花カブラ
  4.  ・伊達巻
  5.  ・サツマイモとリンゴの茶巾とん
  6.  ・紅白なます
  7.  ・赤かまぼこの飾り結び (市販)
  8. ◇二の重
  9.  ・鶏モモで八幡焼
  10.  ・豚角煮
  11.  ・鶏肉の松風焼き
  12.  ・紅白なると(市販)
  13. ◇三の重
  14.  ・お煮しめ
  15.  ・身欠きにしんの昆布巻き
  16.  ・海老(市販)
  17.  ・数の子(市販)

作り方

  1. 1

    ■一の重■
    甘いもの。
    一段に奇数の料理を入れるらしいけど、偶数になってしまいました;;

  2. 2

    ・黒豆
    ID :17494693
    甘みが少なくて飽きない美味しさ!お水に浸けすぎたのか(2日)皮が破れてしまった~

  3. 3

    ・菊花カブラ
    ID :17323319
    難しいかと思った包丁入れだけど簡単に出来ました。味もサイコー

  4. 4

    ・伊達巻
    ID :18732991
    焼き切れてなかったのか、皮が巻きすにくっついちゃったけど美味しかった~

  5. 5

    ・サツマイモとリンゴの茶巾とん
    ID :18134919
    娘たちのお気に入り。美味しかった~

  6. 6

    ・紅白なます
    ID :21538340
    ちょっと人参多すぎたかな―、「普通の日でも造って~」と娘に言われました~

  7. 7

    ・赤かまぼこの飾り結び (市販)

  8. 8

    ■二の重■
    焼きものを。
    4品になってしまいましたが。

  9. 9

    ・八幡焼
    ID :706765
    思ったより簡単。レシピにある通り濃い目が良かったので、煮汁を煮詰めてからめました

  10. 10

    ・豚角煮
    ID :18588044
    一番手間がかかったもの。いい香りが台所中に広がりました。めちゃウマ!

  11. 11

    ・鶏肉の松風焼き
    ID :18607371
    ゴマ掛けるの忘れた~。優しい味がしました。

  12. 12

    ・紅白なると(市販)

  13. 13

    ■三の重■
    お目出度いものを。
    ぶりの照り焼きも入れる予定だったけど入りそうにないので辞めました。

  14. 14

    ・お煮しめ
    ID :18236166
    蓮根の飾り切り、面倒かと思ったけど案外早く終わりました人参が煮崩れちゃった~。

  15. 15

    ・身欠きにしんの昆布巻き
    ID :17500653
    にしんを巻くのが大変だった~。骨まで柔らかくて美味しかった~

  16. 16

    ・海老(市販)
    ・数の子(市販)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
羽尼うに
羽尼うに @cook_40133302
に公開
料理嫌いを克服するのはやめました(*⁰▿⁰*)モチベーションあげたくてつくれぽ書いてましたがそれもやめました。ゆるゆると行こうと思います٩(ˊᗜˋ*)و
もっと読む

似たレシピ