簡単ねぎタレ油淋鶏風

詩穂さん
詩穂さん @cook_40072307

冷凍鶏のから揚げで、本格中華風鶏料理です。ねぎタレは色々使いまわせますよ。
このレシピの生い立ち
ねぎタレを作る際に以前は料理酒を使っていましたが、紹興酒を使う事で本格中華風になり、鶏の臭いも消えました。鶏嫌いの人もさっぱり食べれますよ。

簡単ねぎタレ油淋鶏風

冷凍鶏のから揚げで、本格中華風鶏料理です。ねぎタレは色々使いまわせますよ。
このレシピの生い立ち
ねぎタレを作る際に以前は料理酒を使っていましたが、紹興酒を使う事で本格中華風になり、鶏の臭いも消えました。鶏嫌いの人もさっぱり食べれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ねぎ 1本
  2. サラダ油 大さじ1
  3. たかのつめ 1本
  4. にんにく 1片分
  5. しょうゆ 2分の1カップ
  6. 紹興酒 4分の1カップ
  7. みりん 4分の1カップ
  8. 砂糖 大さじ1
  9. こしょう 少々
  10. 冷凍鶏のから揚げ 4個
  11. お酢 お好み量

作り方

  1. 1

    ねぎの白い部分を荒いみじん切りにします。細かくしすぎないように注意しましょう。

  2. 2

    ねぎタレを作ります。サラダ油に薄切りにしたにんにく、たかのつめをいれて、弱火で炒め香りを出します。

  3. 3

    香りが出たら中火にして、ねぎを入れて香り良く炒め、しょうゆ、紹興酒、みりん、砂糖を入れて一煮立ちさせます。

  4. 4

    火を止めて、こしょうを少々振り入れます。ねぎタレの出来上がり。

  5. 5

    温めた冷凍から揚げを食べやすい大きさに切り、器に持ってねぎタレをかければ出来上がり。お好みでお酢をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

ねぎタレを作る際に、材料を焦がさないように気をつけてください。出来上がったねぎタレは冷蔵庫で保存が利きます。チャーハンの味付けや、中華風春雨サラダのドレッシングなど、色々使い回しも可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
詩穂さん
詩穂さん @cook_40072307
に公開
詩穂さんのパパです。 お休みの日は手料理がお仕事になります。 詩穂さんは薄味ですが、ママさんと喜んで食べてくれるので、楽しく作ってます。ブログはこちら↓http://profile.ameba.jp/dassai/
もっと読む

似たレシピ