ノンオイル☆じゃがいものギョーザ風

rriioo
rriioo @cook_40037109

ご飯のおかずに、おやつに、おつまみに・・
焼いたり揚げたりしないからヘルシーな仕上がり♪
子供と一緒に作ると楽しい☆
このレシピの生い立ち
保育園の子育てサークルでおやつとして出てきたものです。

ノンオイル☆じゃがいものギョーザ風

ご飯のおかずに、おやつに、おつまみに・・
焼いたり揚げたりしないからヘルシーな仕上がり♪
子供と一緒に作ると楽しい☆
このレシピの生い立ち
保育園の子育てサークルでおやつとして出てきたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25個
  1. じゃがいも 200g(大きめ1個)
  2. ウインナー(又はベーコン 2本
  3. 餃子の皮 25枚
  4. マヨネーズ 大1
  5. 塩こしょう 適量
  6. 適量
  7. ケチャップ・マヨネーズ等 お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗い、芽を取り、ラップに包んで電子レンジで5分チンする。(600W)

  2. 2

    皮をむき(熱いので注意!)細かく切ったウインナーと、マヨネーズと塩こしょうをボウルに入れ、潰す。

  3. 3

    餃子の皮に、2を包む。
    餃子のようにヒダをつけても良し、つけなくても良し。
    ※ちょっとヘタなのは娘の力作!!

  4. 4

    オーブン又はオーブントースターで、皮に焼き色がつくまで焼く。
    オーブンは高温でOK

  5. 5

    盛り付けて、お好みでケチャップやマヨネーズをつけて召し上がれ♪
    (写真:中はこんな感じ♪)

コツ・ポイント

具には火が通ってるから、子供と一緒に作るのもオススメ☆お手伝いに最適☆
チーズを入れたりすると美味しい♪けど皮が破れる可能性大・・・^^;
でもそれが美味しかったり♪
ポテトサラダの余りや、かぼちゃの煮物の余りでも美味しく作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rriioo
rriioo @cook_40037109
に公開
東京在住☆旦那、長女(18)次女(15)の4人暮らし。簡単で美味しいお料理が好き!な普通の主婦です。食べるのも好き(o^^o)♡☆インスタでお弁当とお料理を公開しています(o^^o)@hiro.ko.rriioo
もっと読む

似たレシピ