《常備菜》父直伝♥なすの煮浸し

raichi_e @cook_40202002
夏の食欲がない時に!夜ごはんのもう1品に!お弁当にもOK!
お玉で計量するのがミソ!!
このレシピの生い立ち
結婚してもなかなか料理がうまくならない娘を見かねて、父が教えてくれました(笑)♥
あまりの簡単さにリピートしてます!
この調味料の割合を覚えてしまえば、何にでも応用出来るそう…
《常備菜》父直伝♥なすの煮浸し
夏の食欲がない時に!夜ごはんのもう1品に!お弁当にもOK!
お玉で計量するのがミソ!!
このレシピの生い立ち
結婚してもなかなか料理がうまくならない娘を見かねて、父が教えてくれました(笑)♥
あまりの簡単さにリピートしてます!
この調味料の割合を覚えてしまえば、何にでも応用出来るそう…
作り方
- 1
お鍋に調味料を入れ、火にかける。
- 2
沸騰するのを待つ間に、なすを縦長8等分にする。
※ここで沸騰させておかないと、悪くなりやすい。 - 3
沸騰したら、なすをお鍋に入れ、ふたをして中火で5分。
なすから水分が出るので、この時点でなすが完全に浸っていなくてOK! - 4
なすがしんなりしてきたら、火を止めてそのまま味を染み込ませる。
- 5
粗熱がとれたら、冷蔵庫で保存。4~5日程度持ちます。
コツ・ポイント
食べる時は、そのままでも、かつおぶしやごまなどかけてもGOOD!
似たレシピ
-
簡単♪サッパリ*みょうがと茄子の煮浸し 簡単♪サッパリ*みょうがと茄子の煮浸し
暑い日に冷して食べるのがオススメです♪食欲がない夏バテ気味の時でも食べやすいおかずです(^-^)サラダ油不使用です。 utnrxx -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18868556