ピーマンとジャコのおかか煮

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

簡単に出来て、冷めても美味しいのでお弁当にも合いますよ。
このレシピの生い立ち
ピーマンの煮物を作ってみたくて。

 ピーマンとジャコのおかか煮

簡単に出来て、冷めても美味しいのでお弁当にも合いますよ。
このレシピの生い立ち
ピーマンの煮物を作ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 3個
  2. チリメンジャコ 1/2C
  3. 削り節 1袋(8g)
  4. だし 1/2C
  5. 醤油・みりん・酒 各大さじ1
  6. 鷹の爪 小1本(好みで)

作り方

  1. 1

    ジャコはザルに取り、熱湯を掛け水気を切る。 ピーマンは、ヘタと種を取り、縦6つ割に切る。 鷹の爪は種を取り、小口切り。

  2. 2

    鍋に出し汁、醤油、みりん、酒、鷹の爪を入れて沸騰させる。
    ジャコ、ピーマンを加えて煮る。

  3. 3

    2のピーマンが、しんなりして、汁気が少なくなったら、おかかを加える。全体に一混ぜしたら火を止める。

コツ・ポイント

ピーマンの歯ごたえがなくなるので余りに過ぎないようにする。
鷹の爪は、好みで入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ