しっとりふんわり☆バナナとくるみのケーキ

ミツガシワ
ミツガシワ @cook_40047966

ふわっと柔らかく、しっとりしたバナナケーキ。くるみとキビ砂糖のコクが美味しいです。
このレシピの生い立ち
普通にバナナパウンドを焼こうと思って硬いバターを柔らかくしようとレンジでチンしたら、うっかり溶かしバターに!!
リカバリーレシピです。なので、思いつき。

しっとりふんわり☆バナナとくるみのケーキ

ふわっと柔らかく、しっとりしたバナナケーキ。くるみとキビ砂糖のコクが美味しいです。
このレシピの生い立ち
普通にバナナパウンドを焼こうと思って硬いバターを柔らかくしようとレンジでチンしたら、うっかり溶かしバターに!!
リカバリーレシピです。なので、思いつき。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本
  1. 薄力粉 150グラム
  2. キビ砂糖 80グラム
  3. 食塩不使用バター 80グラム
  4. 2個
  5. バナナ(完熟) 大1本(130グラムでした)
  6. くるみ 40グラム
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  8. 好みでラム 大さじ1

作り方

  1. 1

    あらかじめ、くるみは軽くローストしておく。薄力粉とベーキングパウダーを合わせておく。バターはレンジで溶かしバターにする。

  2. 2

    型に紙を敷くか、バター(分量外)を薄く塗って粉をはたいておく。

  3. 3

    ボールに卵2個を割り入れてほぐし、キビ砂糖を入れて泡立てる。

  4. 4

    写真のようにもったりとするまで泡立てる。

  5. 5

    バナナをフォークなどで潰してピューレ状にする。オーブンの予熱開始180度

  6. 6

    4に粉類(薄力粉+ベーキングパウダー)をふるいながら加え、バナナとくるみも加える。

  7. 7

    ボールの底から大きくゴムべらで混ぜる。少し粉けが残るくらいに。

  8. 8

    バターを回し入れてゴムべらでよく混ぜる。練らないように。粉けがなくなり艶が出るまで。

  9. 9

    型に流し入れる。

  10. 10

    180度で35分ほど焼く。焼き上がりはこんな感じ。

  11. 11

    熱いうちにラム酒を刷毛で塗る(と言うか含ませる?)

  12. 12

    アルミ箔などでおおって冷ます。

コツ・ポイント

オーブン温度、焼き時間は手持ちのものに合わせて下さい。
焼き初めて10分くらいのところで、表面にナイフで切れ目を入れると真ん中から綺麗に割れてくれます。
バナナは完熟したものを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミツガシワ
ミツガシワ @cook_40047966
に公開
田舎で地産地消を基本にのんび~り暮らしています。 季節のジャムや自家製酵母のパン作りにはまっています。           すっとこどっこい神の会   No.26
もっと読む

似たレシピ