冷しゃぶの薬味巻き

yukkiy112
yukkiy112 @cook_40092357

これからの暑い夏に ピッタリ♪
5種類の薬味がポイントです。
このレシピの生い立ち
暑い夏にさっぱり薬味で爽やかに~♪ 

冷しゃぶの薬味巻き

これからの暑い夏に ピッタリ♪
5種類の薬味がポイントです。
このレシピの生い立ち
暑い夏にさっぱり薬味で爽やかに~♪ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉 300㌘
  2.  ★大葉 10枚
  3.  ★ミョウガ 3個
  4.  ★生姜 1カケ
  5.  ★カイワレ大根 1パック
  6.  ★ワケギ 1/2束
  7. 梅干(塩分控えめ) 3個
  8. プチトマト 5~6個
  9. ポン酢

作り方

  1. 1

    ★の生姜はみじん、カイワレは2㌢長さに、それ以外の★は小口切りにして全て合せて、5分間冷水にさらして水気を切っておく。

  2. 2

    お湯を沸かして豚肉を湯通しし、ざるに揚げて冷ましておく。

  3. 3

    梅干は種を取り、包丁でたたいてペースト状にしておく。
    プチトマトはスライスしておく。

  4. 4

    豚肉を広げて薬味を乗せクルクル巻いてお皿に盛り、梅とプチトマトを飾って盛り付ける。
    好みでポン酢をかけてね。

コツ・ポイント

梅の塩分によってポン酢は使ってください。
薬味は余ると思うので、冷蔵庫で5日間は持つと思います。
お刺身、冷奴、ソーメン、冷麦、冷やし中華などなど、すぐ消化できると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukkiy112
yukkiy112 @cook_40092357
に公開
von voyage♪ヘルシー系のお料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ