メープルロールケーキ

ののののんちぃ @cook_40202400
甘すぎないところがいい!箱に入れて渡すのもいいですね♡♡
このレシピの生い立ち
前に教えてもらったものを思い出しながらつくったものです!大体でつくったので簡単に作れちゃうと思います(^-^)
メープルロールケーキ
甘すぎないところがいい!箱に入れて渡すのもいいですね♡♡
このレシピの生い立ち
前に教えてもらったものを思い出しながらつくったものです!大体でつくったので簡単に作れちゃうと思います(^-^)
作り方
- 1
卵黄、メープルシロップを湯せんで温めてから白っぽくなるまで混ぜる。
- 2
卵白とグラニュー糖でメレンゲを作る。あまり立てすぎないようにツノができるくらい。(砂糖は3〜5回にわけて入れる)
- 3
1、2を合わせて、ふるっておいた薄力粉を入れサックリ切るように混ぜ合わせる。
- 4
牛乳、バターを湯せんにかけてとかしたものを手早く合わせる。天板に流し入れ、均等にする。
- 5
160℃のオーブンで15〜18分焼く。
- 6
生クリームにシロップを入れ泡立てる。
- 7
焼きあがった生地の荒熱をとる。
半分に切ったら6の生クリームをぬって生地を巻いて出来上がり。 - 8
クリームを生地に塗る時、ヘラを動かすだけじゃなく、生地もヘラにあわせて動かすと上手くぬれる。
- 9
巻き終わりのクリームを少なくすると出来上がりがキレイになるから、巻き始めは多く巻き終わりは少なくする。
- 10
切る前に冷やしてからやると生地とクリームが馴染んでキレイに仕上がる。
コツ・ポイント
・クリームを生地に塗る時、生地もヘラにあわせて動かすと上手くぬれる。
・巻き終わりのクリームを少なくすると出来上がりがキレイになるから、巻き始めは多く巻き終わりは少なくする。
・切る前に冷やすと生地とクリームが馴染んでキレイに仕上がる。
似たレシピ
-
-
-
-
ふんわりロールケーキ ふんわりロールケーキ
別立てで仕込んだ生地に生クリームとパティシエールをあわせたクリームをぬって巻きました。重たくないので、何個でも食べれちゃいそうなロールケーキです。中のフルーツはお好みで。。。sei-a
-
*生地が固めクリームinロールケーキ* *生地が固めクリームinロールケーキ*
パンケーキのような少し固さのあるスポンジのロールケーキですっ!!生クリーム、又はカスタードクリームでもオススメっ!!咲乃媛
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18874357