和風きのこソースで♪豆腐ハンバーグ

お豆腐がたっぷり入ってジューシー。しかもヘルシーなのにボリュームあります。
和風ソースもノンオイルでいただきます♪
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグなのだから、お肉の量よりもお豆腐の量を多くしたくて。徐々にお豆腐の量を増やして調整して作りました。味付けはMyレシピのハンバーグとほぼ一緒です。2014.9.12.レシピ見直しました。
和風きのこソースで♪豆腐ハンバーグ
お豆腐がたっぷり入ってジューシー。しかもヘルシーなのにボリュームあります。
和風ソースもノンオイルでいただきます♪
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグなのだから、お肉の量よりもお豆腐の量を多くしたくて。徐々にお豆腐の量を増やして調整して作りました。味付けはMyレシピのハンバーグとほぼ一緒です。2014.9.12.レシピ見直しました。
作り方
- 1
先にソースを作っておく。
鍋に☆を全て入れて一煮立ちしたらきのこを入れ軽く煮る。水溶き片栗粉でとろみをつければ完成。 - 2
豆腐をしっかりと水切りする。(350g→300g程)
玉ねぎはかなり細かいみじん切り。パン粉をカップ1/3に計っておく。 - 3
ボウルにひき肉と塩・コンソメ・黒胡椒・ナツメグを入れて白っぽくなるまでよく捏ねる。
- 4
そこに玉ねぎ・卵・パン粉、豆腐を手で潰しながら入れてよく捏ねる。
- 5
フライパンを中火に熱して油を引き、空気を抜きながら俵型にしたタネを入れる。中火で焼き目が付いたらひっくり返す。
- 6
裏面にも焼き目が付いたら、キッチンペーパーで油を拭き、清酒を入れて蓋をする。5分間蒸し焼きにする。
- 7
ハンバーグをお皿に盛り、温め直した和風きのこソースをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
※ひき肉は鶏肉・豚肉・合挽き肉どれでもOK。たねに人参やひじきを入れてアレンジも。
※きのこソースはめんつゆのメーカーによって味が異なるので水やめんつゆを追加して調整。風味付けにちょろっとお醤油を。きのこを大根おろしにしておろしソースでも。
似たレシピ
-
簡単!豆腐ハンバーグ☆和風きのこソース 簡単!豆腐ハンバーグ☆和風きのこソース
◆話題入りレシピ◆ふわっとヘルシーな豆腐入りハンバーグに、とろ〜りとした和風きのこソースをたっぷりかけました☆ *NARUTO* -
-
-
-
-
-
簡単ヘルシー!もやしの和風豆腐ハンバーグ 簡単ヘルシー!もやしの和風豆腐ハンバーグ
もやしでボリュームたっぷり、和風ソースの豆腐ハンバーグです!簡単ヘルシーなおかずです(*^^*)+.♪° 331ミミイ -
和風豆腐ハンバーグきのこソース添え 和風豆腐ハンバーグきのこソース添え
ヘルシーで栄養たっぷり!低コストなのにボリューム満点です我が家では月に一度は作る定番メニューですお弁当のおかずにもクックEA4KK9☆
-
-
豆腐ハンバーグ 和風にんにくソース 豆腐ハンバーグ 和風にんにくソース
豆腐で節約&ヘルシーながらも、しっかりお肉の旨みも感じられる豆腐ハンバーグ。お酒やごはんに合う和風にんにくソースで。ripipin
-
簡単!豆腐ハンバーグ 和風きのこソース♪ 簡単!豆腐ハンバーグ 和風きのこソース♪
きのこたっぷり、ヘルシーな豆腐ハンバーグです(^-^)♪低カロリーで満足出来るので、ダイエットや、メタボ予防にも!! 331ミミイ
その他のレシピ